
K-POP、韓国ドラマの人気が高まると同時に韓国語を学習する人も増えています。
勢いが止まらない韓流ブームの流れに乗って、韓国語レッスンを検討している方も多いのではないのでしょうか?
そんな人のために今回は、「韓国語レッスンを選ぶ前にチェックする9つのポイント」を紹介したいと思います。
業界最安値、最強講師陣!でき韓ハングル講座
韓国語レッスンの種類
まずは韓国語レッスンの種類をおさえておきましょう。
韓国語レッスンは大別すると3種類に区分されます。
- 韓国語教室:韓国語だけを教える語学スクール
- 大手語学スクール:ベルリッツやECC、駅前留学NOVAなど、総合語学スクールブランド
- 個人レッスン:先生個人が営むレッスンプログラムで、カフェなどでの対面レッスンとオンラインレッスンがある。個人レッスンの先生を紹介してくれる仲介・マッチングサービスもこれに属する
韓国語レッスンの相場
まず韓国語グループレッスンの相場を見ていきましょう。
- 韓国語教室 – 500~1000円/1回60分コース
- 大手語学スクール – 2000~3000円/1回40~60分コース
- 個人オンラインレッスン – 500円~/1回40~60分コース
次は、マンツーマンレッスンの相場です。
- 韓国語教室 – 3,000円/1回60分コース
- 大手語学スクール – 5,500~15,500円/1回40~80分コース
- 個人オンラインレッスン – 500円~/1回40~60分コース
(関連記事)韓国語レッスン 月額の相場はいくら? 受け放題とチケット制には要注意!
個人レッスンがいいか、グループレッスンがいいか
個人レッスンの場合は、“先生を独り占めできる”という大きなメリットがあります。
しかし、上達度合いが不明確、学習がマンネリ化して飽きてしまうという点から、モチベーションの維持が難しい、という面もあります。
一方のグループレッスンは、ワイワイした雰囲気で学習出来るので、モチベーションがあがるという点がメリットです。
また、他の生徒から刺激を受けることも、韓国語の上達に繋がります。
ですが、当然、先生の人数が生徒の人数よりも少ないため、分からないとこがあってもすぐに先生に聞けないこともあります。
加えて、1回レッスンを休んでしまうと、授業においていかれてしまうという点も難点です。
(関連記事)韓国語 グループレッスンとは? 選びポイント、メリットとデメリットを徹底解説
韓国語レッスンの料金を安くおさえる方法

レッスン料金にたいした差がなくても、諸費用を加えた金額に差が出てくる場合があります。
代表的な諸費用といえば、入会費や更新料、テキスト代。
これらは教室や、講師によって異なるので十分なチェックが必要です。
また、カフェでのマンツーマンレッスンは、必然的に飲食代もかかります。
講師によっては、講師分の飲食代も生徒負担、という場合もあります。
上記の点から考えると、個人レッスンよりもグループレッスンの方が割安といえるでしょう。
(関連記事)韓国語レッスンを安く受けるコツ! コスパ優先の人がおさえるべきポイントまとめ
韓国語レッスンよりアプリやYouTubeで独学がいい?

最新のアプリは、韓国語の聞き流し、K-POPやドラマ、旅行をテーマにしたものも多く、学習コンテンツとして使えるものも多いです。
YouTubeにも、プロの講師によるレッスン動画が多く投稿されており、基本的に無料で学ぶ事ができます。
しかし、体系的なカリキュラムや勉強法を素人が生み出すことは難しいため、レッスンをすすめる人も多いです。
カフェでのマンツーマンレッスン
韓国語レッスンの定番ともいえる、カフェでのマンツーマンレッスン。
おしゃれ且つ、個人レッスンのあらゆるメリット盛り沢山な授業が受けられる、一見いいとこずくめのレッスンです。
しかし、プライベートな問題、支払い方法(授業終了後に現金で手渡す)などに対する抵抗感など、向き不向きが大きく分かれるレッスンともいえます。
(関連記事)カフェで韓国語レッスン!そのメリットとデメリット、オンラインレッスンとの違い
無料でできる韓国語レッスンがある?
ボランティアや交流会に参加することで、韓国人とコミュニケーションがとれ、ネイティブな韓国語に触れる事が出来ます。
しかし、体系的なカリキュラムも無く、プロの講師がいないというデメリットも。
また、ある程度韓国語が出来ないと交流が難しいという場合もあります。
加えて1回のイベントで終わってしまうことも多いので、継続的な学習には不向きです。
(関連記事)韓国語 個人レッスンで先生を独り占め!モチベーションの低下の恐れも
初心者もレッスンを受けるべき?

初心者は「まず、独学でハングルと基本的な文法を習得してからレッスンを受けるべき」と思われがちです。
しかし、その段階で初心者に訪れやすいスランプに陥ってしまっては元も子もありません。
それを避けるためにも、レッスンに通い、分からないところはすぐに聞けるという環境を作った方が良いでしょう。
むしろ、レッスンである程度の基礎を固めておいた方が、後々独学に転向しやすい、とも言えます。
(関連記事)韓国語 レッスン 初心者がおさえるべき3つのポイント!スランプを防ぐベストの方法とは
韓国語勉強しても無駄?
韓国語レッスンは時間と費用がかかる一方で「需要が低い」「就職に不利」というイメージがあります。
そのため、将来に活用できるかを考えた結果、学習をやめてしまう人も。
ですが、イメージとは反対に現在、就職やキャリアアップの面で見ると、韓国語需要は高まっています。
また、学んでおけば、趣味や旅行などで、より楽しみが多くなるという声も聞かれています。
何より勝手に縮めたり意訳していまう字幕に依存せずにドラマを楽しめたり、アイドルのメッセージが読めて聞き取れたら、きっと人生が楽しくなるはずです。
韓国語を身につける事で、自分の世界が広がる事は間違いありません!
(関連記事)韓国語 勉強 意味ない?就職や仕事などその需要が急増中!
まとめ
以上、「韓国語レッスンを選ぶ前にチェックする9つのポイント」でした。
様々なレッスン法がある分、意外と盲点になりがちな部分もありますよね。
どの方法で学ぶのがベストかは、人によって異なると思います。
今回紹介した9つの項目をチェックしつつ、自分に合ったレッスン、学習方法を見つけてください!
最後に、でき韓が提供するオンラインレッスンをご紹介いたします。
でき韓のオンラインレッスンは、以下のメリットで韓国語を学習する多くの方に厚い支持を受けております。
- 受講料最安値
- 入会費・更新料がかからない
- チケットの期限やキャンセル費、休校費など、ややこしい制約が一切なし
- 個人レッスンはもちろん、グループレッスンも充実(並行レッスンも可能)
- 業界唯一、手数料なしのペイでの支払いも可能
- もちろん、経験豊富な講師が揃っているから授業の質も高い!
韓国語レッスンを検討している方なら、是非でき韓のオンラインレッスンの詳細をご確認ください。
業界最安値、最強講師陣!でき韓ハングル講座韓国語学習の有益な情報
でき韓では、韓国語学習に役立つ様々な情報を発信しております!
最強講師陣!入会費、月会費なしの業界最安値!今すぐお好みの韓国人先生を見つけましょう。
でき韓ハングル講座-詳細&無料体験レッスン単語・文法・動画レッスンも!無料韓国語学習アプリ「でき韓」も是非ご利用ください。ダウンロードはこちら
無料韓国語学習アプリ-できちゃった韓国語をダウンロードでき韓の公式ラインアカウントをフォローし、ラインで限定コンテンツと勉強になる最新情報をもらおう!
LINE友だち追加好評配信中!でき韓ではメルマガで韓国語学習に役立つ情報を配信しています。
メルマガに登録このブログの人気記事
-
パンマル(반말)とは?韓国語 日常会話のタメ口を例文で一挙解説【動画付き】
-
【韓国語50音】勉強はここから!ハングル一覧表の読み方・覚え方|PDF・音声付き
-
韓国語 翻訳アプリ オススメはこれ!5大無料サイトの正確度を徹底比較【2023年最新】
-
【2023年最新】韓国ドラマ 動画配信サービス (VOD) おすすめ6社を徹底比較
-
スマホ、データが韓国で無料?人気の携帯会社、おすすめ格安SIMを紹介
-
ボラへ(보라해)とは?由来と意味、使い方を徹底解説【BTS V(テテ)の名言】
韓国語学習に有用な記事
-
韓国語レッスンを安く受けるコツ! コスパ優先の人がおさえるべきポイントまとめ
-
最安値の「でき韓ハングル講座」をよりお得に!グループレッスンのご案内
-
韓国語の数字 漢数詞・固有数詞の覚え方と読み方、発音まで【音声/動画付き】
-
「ありがとう」韓国語で?丁寧からタメ口まで6つの必須フレーズ【音声付き】
-
韓国語 否定形まとめ16選!用言から名詞まで使い分けを例文で解説
-
韓国語の変則活用 ㅂ ㄷ ㅎ ㅅ ㄹ 르 으不規則を単語一覧で一挙解説|PDF付き