
K-POP、韓国ドラマブームの影響で、韓国語を勉強する人が急増している昨今。
独学で勉強する人も多いですが、その一方でレッスンを選ぶ人も多いです。
コロナ禍などの影響もあり、自宅にいながら学習できるオンラインレッスンで始める人も増えています。
そこで今回は、オンラインレッスン初心者が注意すべき点を紹介したいと思います。
業界最安値、最強講師陣!でき韓ハングル講座韓国語レッスンの種類
韓国語レッスンは大別すると3種類に区分されます。
- 韓国語教室:韓国語だけを教える語学スクール
- 大手語学スクール:ベルリッツやECC、駅前留学NOVAなど、総合語学スクールブランド
- 個人レッスン:先生個人が営むレッスンプログラムで、カフェなどでの対面レッスンとオンラインレッスンがある。先生を紹介してくれる仲介、マッチングサイトもこれに属する
オンラインレッスンとリアル(対面)レッスンの違い

2つの違いは言葉のとおり、オンラインでレッスンを受けるか、実際に会って対面でレッスン受けるか、です。
一般的にレッスン費用は、オンラインレッスンの方が安いと言われています。
さらにオンラインレッスンには、交通費や移動時間などを節約できるというメリットも。
こういう金銭的・時間的なメリットを踏まえてオンラインレッスンを選ぶ人が増えています。
その一方で、対面レッスンは、先生の発音、口の動きや口の形などをより鮮明に見て、体得できるという、オンラインレッスンにはないメリットがあります。
(参考記事)カフェで韓国語レッスン!そのメリットとデメリット、オンラインレッスンとの違い
オンラインレッスンは無料体験も楽々

オンラインレッスンは無料体験出来るところも多数。
その上、申し込み、参加もオンライン上ですませる事ができるので、気軽に体験出来ます。
一方の対面レッスンの体験は、レッスン自体には無料で参加できても、交通費など他の費用がかかってしまう可能性も……。
そう考えると、オンラインレッスンの無料体験の方が魅力的に感じますよね!
(参考記事)韓国語 レッスンを無料で受ける5つの方法を紹介!見落としがちなデメリットも
オンラインレッスンの相場
では、オンラインレッスンの主要サービスの料金をおさえておきましょう。
サービス名 | オンラインツール | 無料体験 | 入会費・月会費 | レッスン時間 | 1分あたりの料金 |
---|---|---|---|---|---|
![]() でき韓 | ZOOM, LINE, SKYPE | 30分間 | なし・なし | 30/60分 | 41円 |
![]() DEKIRU ONLINE | ZOOM, SKYPE | 25分間 | なし・なし | 25分 | 44円~ |
![]() K-ACADEMY | SKYPE | 25分間 | なし・なし | 25/50分 | 81円~ |
![]() Second Language | ZOOM | 30分間 | なし・なし | 50分 | 100円 |
![]() コリアンカレッジ | ZOOM | 60分間 | なし・なし | 60分 | 118円 |
![]() NOVA | ZOOM | 40分間 | 1,100円(フリープラン)・なし | 40分 | 144円 |
![]() K Village | ZOOM | 60分間 | 3300円・2200円 | 60分 | 156円 |
![]() ECC | 専用ツール | 25分間 | なし・なし | 25分 | 167円 |
![]() チェゴハングル | ZOOM, LINE, SKYPE | 30分間 | 5500円・なし | 55分 | 172円 |
![]() ミレ韓国語学院 | ZOOM, SKYPE | 50分間 | 11,000円・なし | 80分 | 193円 |
![]() ミリネ韓国語教室 | ZOOM | なし | 6,000円・なし | 50分 | 224円 |
![]() Berlitz | 専用ツール | 40分間 | 33,000円・なし | 40分 | 950円 |
※2023年2月調査
(参考記事)韓国語レッスン 月額の相場はいくら? 受け放題とチケット制には要注意!
韓国語初心者の学習内容

独学だと分かりにくいハングルの発音も、レッスンならしっかりと学べます。
その次に学ぶのが、韓国語の簡単なフレーズ。
基本的には、挨拶、簡単な自己紹介の際に使えるフレーズなどを習得できるでしょう。
その後に学ぶのが、簡単な韓国語会話。
この時にしっかりと基礎を固めておけば、後々に語彙を増やしたとき、簡単に応用する事ができます。
また、レッスンによっては、試験対策にも対応してくれるレッスンサービスも。
韓国語試験の中で、もっとも有名な試験はTOPIK。
TOPIKとは、世界中で行われている韓国語の試験です。
故にTOPIKの資格は世界で通じるものとなっています。
TOPIKのレベルは、初級のTOPIK I 1級と2級、中級・上級のTOPIKⅡ 3級、4級、5級、6級の6段階に分かれています。
将来、韓国に関連した仕事に就きたいと思う方は中級以上、出来れば上級の資格を持っていると役に立つでしょう。
(参考記事)韓国語 レッスン 初心者がおさえるべき3つのポイント!スランプを防ぐベストの方法とは
(参考記事)韓国語レッスンでTOPIK対策!受験者が知っておくべきポイントまとめ
オンラインレッスンならではのメリット
また、オンラインレッスンならではのメリットは、使用ツールによっては録画機能でレッスンを録画し、後から見返せること。
その他にも、画面共有、チャット、ホワイトボードなど、効率的な学習に役立つ機能が多いです。
(参考記事)韓国語 オンラインレッスンツール ZOOM、LINE、SKYPE どれがいい?
オンラインレッスン初心者が注意すべき点
メリットがある反面、以下のような、注意すべき点もあります。
デバイスの基本操作
ZOOMやLINE、SKYPEなど、PCやタブレット、スマートフォンを使い授業をするオンラインレッスン。
使い慣れていない人は、アプリのインストール方法や、操作方法に苦戦することも多いです。
この点は、本格的にレッスンを行う前に、慣れておく必要があるでしょう。
希望のチャットツールを使えるか
最近、ZOOMを使う人が増えており、現役講師もレッスン時にはZOOMを推奨しています。
しかし、中にはZOOMが使えないレッスンサービスも。
ZOOM以外にも、自分が希望するチャットツールが使えるかどうか、事前に確認することが必要です。
複雑な料金プランとルールをしっかり覚える
また、オンラインレッスンの参加自体は手軽ですが、料金プランやルールなどは複雑‥
月謝制ではなく、1レッスン毎にお金がかかるプランや、月会費+追加料金で受け放題など、レッスンサービスによって料金プランは様々です。
自分が受講するところはどのような料金プランなのかをしっかりと把握し、起こりがちな金銭トラブルを回避しましょう。
(参考記事)韓国語レッスン いざこざが絶えない!要注意なレッスンサービスとは?
まとめ
自宅で受けられるという事もあって、気楽かつ身近な存在に感じるオンラインレッスン。
メリットも多いですが、その一方で注意しなければいけない点も多数あります。
しかし、今回紹介したポイントをしっかりと注意しておけば、初心者でも大丈夫!
オンラインレッスンを活用して、好きな場所で韓国語を学びましょう!
最後に、でき韓が提供するオンラインレッスンをご紹介いたします。
でき韓のオンラインレッスンは、以下のメリットで韓国語を学習する多くの方に厚い支持を受けております。
- 受講料最安値
- 入会費・更新料がかからない
- チケットの期限やキャンセル費、休校費など、ややこしい制約が一切なし
- 個人レッスンはもちろん、グループレッスンも充実(並行レッスンも可能)
- 業界唯一、手数料なしのペイでの支払いも可能
- もちろん、経験豊富な講師が揃っているから授業の質も高い!
韓国語レッスンを検討している方なら、是非でき韓のオンラインレッスンの詳細をご確認ください。
業界最安値、最強講師陣!でき韓ハングル講座
韓国語学習の有益な情報
でき韓では、韓国語学習に役立つ様々な情報を発信しております!
最強講師陣!入会費、月会費なしの業界最安値!今すぐお好みの韓国人先生を見つけましょう。
でき韓ハングル講座-詳細&無料体験レッスン単語・文法・動画レッスンも!無料韓国語学習アプリ「でき韓」も是非ご利用ください。ダウンロードはこちら
無料韓国語学習アプリ-できちゃった韓国語をダウンロードでき韓の公式ラインアカウントをフォローし、ラインで限定コンテンツと勉強になる最新情報をもらおう!
LINE友だち追加好評配信中!でき韓ではメルマガで韓国語学習に役立つ情報を配信しています。
メルマガに登録このブログの人気記事
-
BTS テテとジョングクが似ていると錯覚する一番の理由と見分け方
-
BTSの次はブラックピンク?人気の理由とメンバー、ガールクラッシュの意味も解説
-
「愛してる」韓国語で?12つの愛の言葉と韓国人友達・恋人の作り方、付き合い方
-
BTSニュースで学ぶ韓国語|RM 兵役と入隊への心境と今後について 日本語翻訳
-
ボラへ(보라해)とは?由来と意味、使い方を徹底解説【BTS V(テテ)の名言】
-
韓国語名前に変換する方法、作り方と書き方|6つの日本語表記法
韓国語学習に有用な記事
-
分かりづらい지요(죠)の5つの意味と使い方を例文で一挙解説【韓国語 文法】
-
最安値の「でき韓ハングル講座」をよりお得に!グループレッスンのご案内
-
単語帳PDF付き|間違いやすい韓国語 単語103選!発音が似ている単語の意味と使い方
-
「はい, いいえ」韓国語で?韓国人が使う13つの表現と使い方を一挙解説!
-
すぐ忘れる韓国語 オススメの覚え方と学習法とは?現役の講師が教えます!
-
韓国語の数字 漢数詞・固有数詞の覚え方と読み方、発音まで【音声/動画付き】