暑い時も、寒い時も辛い物が食べたくなる僕はやっぱり純血の韓国人
ソウルで会社員やっていた時代に毎週食べに行った辛いテナガダコ(タコより小さくて柔らかいもの)炒めが不意に食べたくなり、退社後スーパーに直行しました。残念ながらテナガダコは見つかりませんでしたが、新鮮なタコがあったので購入
それで、初めてチャレンジした「タコ炒め」!初めてと言っても炒め物にはそこそこ達人になったので、あまり迷わず、作ることができました。
■材料:タコ、各種の野菜(ジャガイモ、キャベツ、ニンジン、もやし、玉ねぎなど)、醤油、ニンニクおろし、唐辛子、コチュジャン
①醤油、コチュジャン、ニンニクおろし、唐辛子、砂糖、コショウでタレを作ります
②タコと野菜を食べやすいサイズに切っておき
③野菜とタコ、タレを入れ、火を通します
④唐辛子と塩で辛さと味を調えます
⑤完成
東京の方が湿度が高くてソウルより暑いというのが常識でしたが、そうでもないみたいです。
実際、気温もソウルの方が高い日も多く、記事を読んだら中国からの暑い風が韓国に吹き、留まっている上に高層ビルやマンションが多くて空気が淀んでいるとのこと。確かに海が近いからかソウルより年中、風がよく吹く東京の方が涼しく感じますね。日本に来てよかった^^;;
僕は今日からお盆休み!明日、海に行って頭も体もすっきりしてきます。
こちらの記事もご参考にしてください↓
日本在住 韓国人が教える韓国料理
★単語・文法・動画レッスンも!無料韓国語学習アプリ「でき韓」も是非ご利用ください。ダウンロードはこちら↓
★でき韓の公式ラインアカウントをフォローし、ラインで勉強になる最新情報をもらおう↓
このブログの人気記事
-
「愛してる」韓国語12選!韓国人友達・恋人の作り方と付き合いまで
-
【2023年最新】韓国ドラマ 動画配信サービス (VOD) おすすめ6社を徹底比較
-
スマホ、データが韓国で無料?人気の携帯会社、おすすめ格安SIMを紹介
-
韓国語 日常会話 よく使う必須フレーズ100選|丁寧からタメ口まで
-
BTSの次はブラックピンク?人気の理由とメンバー、ガールクラッシュの意味も解説
-
韓国語 テキスト おすすめはこれ!現役のパク先生が推薦する韓国語の本、参考書15選
韓国語学習に有用な記事
-
現役講師が教える韓国語独学の順番とおすすめの教材、アプリ、レッスン
-
間違えやすい韓国語表現・単語・文法・助詞85選を現役の韓国語講師が一挙解説
-
韓国語 否定形まとめ16選!用言から名詞まで使い分けを例文で解説
-
韓国語 発音変化 一覧|11つのルールと読み方と覚え方【PDF付き】
-
「ありがとう」韓国語8選!丁寧からタメ口まで必須フレーズ|PDF, 動画, 音声付き
-
今時の韓国語スラング82選:韓国人が選んだ若者言葉・新造語まとめ【2023年最新版】