「ジョンヒョのオススメの韓国映画」の最後の投稿が12年3月・・・。
もし、このコーナーを楽しみにしていた方には大変申し訳ありませんが、日本に来てからあまり映画を観る余裕もなくなり、僕、実はどっちかと言うと映画がそんなに好きではないという;;
何故か映画を観るとすぐ寝ちゃう病気に悩まされているんです。
だからこそ、このコーナーはあまり映画に嵌らない僕を感動させた人生の名作を厳選して皆さんに紹介しているわけです。
3年ぶりのオススメの映画、なんと日本の映画館で上映中の韓国映画です!
14年11月、韓国で公開し、ドキュメンタリー映画としては歴代1位の観客動員を記録した「あなた、その川を渡らないで(님아 그 강을 건너지 마오)」です。


映画情報
-題名 : 「あなた、その川を渡らないで(님아 그 강을 건너지 마오)」
-監督 : ジン・モヨン(진모영)
-出演 : カン・ゲヨル(강계열)、チョ・ビョンマン(조병만)
-ジャンル : ドキュメンタリー
-上映時間 :88分
-公開 : 2016. 7. 30(日本)
-あらすじ :結婚76年目の老夫婦の純愛を描き、韓国で大ヒットを記録したドキュメンタリー作品。98歳のチョ・ビョンマンと89歳のカン・ゲヨル夫婦。子どももすでに独立し、結婚76年目を迎えた老夫婦は、毎日おそろいの服に身を包み、恋人同士のように手をつないで歩くなど、川のほとりで仲むつまじく暮らしている。
しかし、2人は愛にあふれた現在の生活に満足しながらも、老いから来るそれぞれの身体の異変に心を痛めていた。ある日、妻は夫の咳を聞きながら「天国でも着られるように」と夫の服をたき火にくべる。国内外20の映画祭に出品され、第21回ロサンゼルス映画祭最優秀ドキュメンタリー作品賞ほか、多くの賞を受賞。監督は本作がデビュー作となるチン・モヨン。

この映画、ここがポイント
この映画、僕は去年話題であることを知り、既にインターネットからダウンロードしたものを観て、家中が涙で溢れた作品です。韓国でドキュメンタリー映画1位の興行を記録し、今回日本で公開していることを知り、また映画館で観たいと思い、わざわざ会社の仲いい日本人の同僚を誘いました。
この映画は実はKBSの「人間劇場」というドキュメンタリー番組が話題となり、映画化したもの!カンおじいさんは残念ながら撮影中に他界してしまいます。
出かける時は常におそろいの美しい韓服を着て新婚夫婦のように同じ道を歩んできた夫婦。しかし、映画撮影中、98歳のおじいさんがなくなり、おばあさんと永遠のお別れを迎えます。
一生の恋人を失ってしまったおばあさんがかわいそうで・・・、
白髪がどんどん増えている自分の親を思い出して・・・最初から涙が止まりませんでした。
結婚している方、結婚したい方、恋している方、恋したい方・・・、この映画だけは是非観ていただきたいです。残念ながら東京では銀座のシネマスイッチという映画館でしか上映していません。店員さんに聞いてみたら今のところ、上映は暫く続く予定だそうなので、是非観てみてください^^
公式ホームページ:http://anata-river.com/
予告編
このブログの人気記事
-
BTSの次はブラックピンク?人気の理由とメンバー、ガールクラッシュの意味も解説
-
こんにちはの韓国語 13選!丁寧語からタメ口、読み方と発音も|PDF 動画 音声付き
-
韓国語 翻訳アプリ オススメはこれ!5大無料サイトの正確度を徹底比較【2023年最新】
-
韓国語 日常会話 よく使う必須フレーズ100選|丁寧からタメ口まで
-
「愛してる」韓国語12選!韓国人友達・恋人の作り方と付き合いまで
-
【2023年最新】日本から韓国へ送金 おすすめ 手数料が安くて便利な6社を徹底比較
韓国語学習に有用な記事
-
韓国語 すぐ忘れる人必見!オススメの覚え方・学習法
-
「はい, いいえ」韓国語で?韓国人が使う13つの表現と使い方を一挙解説!
-
韓国語レッスンを安く受けるコツ! コスパ優先の人がおさえるべきポイントまとめ
-
韓国語 発音変化 一覧|11つのルールと読み方と覚え方【PDF付き】
-
つまずいた‥韓国語の勉強が嫌になった人やサブの1冊を悩む人におすすめの教材
-
「とても」韓国語で13選、韓国人がよく使う強調語・強調表現を例文で解説!
SECRET: 0
PASS:
こんにちは!
たまたま銀座に用事があって観てみました。
韓国映画大好きなので。。
すごいすてきな映画で涙がたくさん出ました。
自分の祖父母の姿と重ねたり、親のことを思ったり、考えさせられる映画でした。
紹介してくださり、ありがとうございました。
私も誰かにおすすめします!
SECRET: 0
PASS:
この映画、韓国語の先生がオススメされていたので、観たいと思ってたんです。
調べて見たら、私の住んでいる地域でも上映されているので、是非観に行きたいと思います。
大きめのハンカチ持参で行きたいと思います。
旬な情報ありがとうございました!
SECRET: 0
PASS:
>くろくろさん
おおお!嬉しいです^^
都内で一館だけの上映ですが、この映画のメッセージ、感動が日本でも広がることを祈ります^^
SECRET: 0
PASS:
>ともりんさん
素晴らしい先生ですね!w
おお、都内で一館のみでしたが、どこにお住まいですか?
あと、ご感想も是非聞かせてください^^