
分からないのはパク先生の動画の復習が足りないのでしょうか? それとも単語をたくさん覚えたら自分の力で理解できるようになるのでしょうか?
◆答え
韓国語の勉強・ハングルの学習をお手伝いしております、できちゃった韓国語の パク・ジョンヒョ と申します。
無料韓国語学習アプリ できちゃった韓国語 に寄せられる皆さんの韓国語や韓国に関するご質問に対して日々お答えしております。
今回は、『韓国語の聞き取り練習のコツ』について解説いたします!

친구 샤샤샤 씨, 안녕하세요^^ ニックネームでTWICEファンだってことが分かりますよね^^ 聞き取りは難しいです。でも、方法があります!私の経験から分かりやすく説明します。
韓国語の聞き取り練習のコツ
ネイティブの日常会話を聞き取ることは相当な韓国語力を必要とします。英語試験の時も聞き取り(リスニング)が一番難しかったんですよね^^;;;
うまく聞き取るためには文法、語彙力、そして、スラング、微妙なニュアンスまでキャッチできる能力が必要です。
それは数日、数か月でできるものではありません。日本語を20年間学んでいる僕もドラマやネイティブの会話の全ては聞き取れないんです;;
焦らずこつこつ単語、文法を身に付けつつ、できるだけネイティブの発音を聞いてください。いい方法はパソコン、スマホ、タブレットなど、様々な機器を利用し、コンテンツを見て聞くことです。聞き取れなくてもただただ見といてください。もちろん、分からない言葉、表現が出た時は調べた内容をノートにまとめておきます。
私は毎日、日本のドラマを一本ずつ観て、そこから出た単語、文法などをノートにまとめていました。ノートが増えてば触れるほど、文法・語彙力が上がり徐々に聞こえてきました。

そして、単語や語彙を覚える時に効果的な学習法が音読とシャドーイングです。
「音読」は、文字や文章を声に出して読むこと。「シャドーイング」は、聞き取った音声を、少し遅れて発声することです。
こちらの記事「韓国語を簡単に覚えられる方法を教えてください」もご参考にしてください↓
韓国語を簡単に覚えられる方法を教えてください【ハングルの効果的な覚え方】
無料韓国語学習アプリ「でき韓」にネイティブの音声による単語や短文が沢山収録されているので、聞き流し単語帳なども使って韓国語を耳になじませてください。
こつこつ努力すれば絶対!聞こえてきます^^
파이팅^^
まとめ
いかがでしょうか^^
今回は韓国語の聞き取り練習のコツについて解説いたしました。
聞き取りは総合的な言語力が必要。
着実に単語と文法を覚えていく。
ドラマ、映画、バラエティー番組・・・できるだけコンテンツを沢山見て自分だけのハングルノートを作る!
聞き取りは一番時間がかかるところですよね。毎日聞いたり単語や文法を覚える努力、その積み重ねが聞き取り能力の上達に繋がります。
こつこつ頑張っていきましょう^^
★単語・文法・動画レッスンも!無料韓国語アプリ「できちゃった韓国語」も是非ご利用ください。ダウンロードはこちら↓
★でき韓の公式ラインアカウントをフォローし、ラインでお得な情報をもらおう↓
韓国語学習:入門とは
入門レベルは、韓国語がまったく分からないレベルから韓国語の文字(ハングル)がやっと読める程度、挨拶や簡単な自己紹介が少しできるレベルです。韓国語学習:初級とは
初級レベルは、自己紹介、買い物、飲食店での注文など生活に必要な基礎的な言語(ハングル)を駆使でき、身近な話題の内容を理解、表現できます。 約800~2,000語程度の語彙を用いた文章を理解でき、使用できます。 簡単な生活文や実用文を理解し、構成できます。