ニュースで楽しく韓国語を学びましょう。私も学生時代はNHKニュースの動画を見たりインターネットで記事を読みながら猛勉強していました。覚えておきたい必須単語と表現をご紹介します^^ ニュースで韓国語勉強はいい? まず、そも....
様々な人との関係の中で生きている我々現代人、日韓共に人間関係では「ふりをしなければいけない」ことが多々あります。今回は「척하다, 체하다(ふりをする)」の意味と使い方を例文で分かりやすく説明します。 척하다、체하다の意味....
パク先生、いつも教えていただきありがとうございます。乾杯は韓国語で건배だと思っていましたが、できる韓国語初級2で「위하여」という言葉がありました。何が違うのでしょうか? お酒が好きな韓国人、ドラマでも焼酎で....
ネイティブが日常でよく使うのになぜか教科書では教えてくれない表現がたくさんあります。私の場合、「やばい、めちゃ」などのスラングから「むかつく」などの単語も教科書では教えてくれませんでしたが、日本ではよく使われていました。....
パク先生、いつも分かりやすく教えていただきありがとうございます。日本人がよく使う「なるほど」は韓国語で何ですか? 様々な感嘆、相槌の表現も知りたいです。 「します」が韓国語で7つ?以前、分かりづらい意志表現....
今年に入ってから韓国語の勉強を始めたばかりの初心者です。出てきた単語等を、車を運転しながら呟いてます。その時によく、「えーっと、なんだったっけ?」と呟きます。このような呟き、韓国語では何と言いますか?あと、他にも韓国人が....
初めて質問させていただきます。 料理A,B,Cに対して、「美味しそう」の下記表現が使われました。どの料理が一番美味しそうですか。またどの料理がこの中では一番劣っていそうですか?使い方の違いもあるようなら、教えてください。....
韓国語文法がすぐ分かる!入門ポイント10選 まとめ記事はこちら← 韓国語の予測・推測表現は様々な表現を分けて使うため外国人が理解するのが非常に難しいです。今回は中級の予測・推測表現「나 보다/가 보다」の意味と使い方を例....
今回は話し手の感想、考えを語る表現で日常で頻繁に使う初級文法「아/어 보이다」を分かりやすく説明します。 아/어 보이다の意味と使い方 実際、韓国人が日常でどのように使っているか、意味と使い方を説明します。 形容詞の語幹....
コロナ過で長い間韓国に行けなくて元気が出ない・・・と仰る生徒さんがいました。長かったコロナ過がほぼ終わり、旅行が再開しています。今回は「旅行韓国語シリーズ:買い物編」です。旅行といえばやっぱり買い物は外せません。すぐ使え....