
韓国語の勉強・ハングルの学習をお手伝いしております、無料韓国語学習アプリ できちゃった韓国語 の パク・ジョンヒョ と申します。
皆さんの韓国語勉強に役立つ様々な情報を日々配信しております。
今回は、『있다、있어요の2つの意味と発音、尊敬など、様々な活用』について解説いたします!
있다の意味
まず、辞書ではこのように説明しています。
있다(イッタ):ある、いる、存在する、おる
NAVER辞典
있다、있어요の発音、尊敬語など、様々な活用

韓国語は言葉や表現が多くて使い分けが難しいと言われます。しかし、日本語の方が言葉が多いものもあります。
初級の初級で出てくる単語「있다」がそうです。存在詞と呼ばれる있다は日本語で二つの言葉を分けて使いますよね。
있어요(イッソヨ):あります、います
日本人の皆さんに聞いたら意外と「ある、いる」の違いが分からない方が多かったですが、「いる」は生物に使いますよね。
韓国語はどれも있다と言います。
있다の発音はハングルで[이따]、カタカナで「イッタ」に近く、息をパッと締め付けつつ、舌が歯茎の裏に付きます。
있어요の発音はハングルで[이써요]、カタカナで「イッソヨ」に近く、써の口が丸くならないように開けることを意識してください。
ネイティブの発音をよく聞いて覚えましょう。
ここからは尊敬語、過去形など様々な形で活用してみましょう。
있다の活用・表現例
- 있습니다(イッスㇺニダ):あります・います
- 있어요(イッソヨ):あります・います
- 있어(イッソ):あるよ・いるよ
- 있어요?(イッソヨ):ありますか・いますか
- 있었어요(イッソッソヨ):ありました・いました
- 계십니다(ケシㇺニダ):いらっしゃいます
- 계세요(ケセヨ):いらっしゃいます
- 계셨습니까?(ケショッスㇺニカ):いらっしゃいましたか
- 계셨어요?(ケショッソヨ):いらっしゃいましたか
- 있지만(イッチマン):あるけど、いるけど
- 있네요(インネヨ):ありますね、いますね
- 있을 거 같아요(イスㇽゴ ガタヨ):ありそうです・いそうです
있다の例文
単語・文法は必ず例文とともに覚えてください。それでは、例文を見てみましょう。
例文
- 여기 벌레가 있네요(ここに虫がいますね)
- 사람이 많이 있네요(人が多いですね)
- 균이 많이 있을거 같아요(菌が沢山いそうです)
- 개가 있어요(犬がいます)
- 저는 동생이 한명 있습니다(私は年下の兄弟がいます)
- 저는 자신 있습니다(私は自信あります)
- 나 6천원 있어요(僕、6千ウォン持っています)
- 남자 팬이 계십니다!(男性ファンがいらっしゃいます)
- 여러분, 잘 지내고 계세요?(皆さん、お元気ですか?)
- 가끔 그런 분들이 계셨어요(たまに、 そういう方々がいらっしゃいました)
- 여자 친구가 있을 거 같아요(彼女がいそうです)
まとめ
いかがでしょうか^^
今回は、있다, 있어요の意味と発音、尊敬語など、様々な活用を例文を交えて解説いたしました。
있다の様々な使い方は例文を使ってしっかり覚えてくださいね^^
こちらの記事もご参考にしてください↓
고 있다, 아/어 있다, 했다(している)の意味の違いと使い分けを例文で解説
★単語・文法・動画レッスンも!無料韓国語アプリ「できちゃった韓国語」も是非ご利用ください。ダウンロードはこちら↓
★でき韓の公式ラインアカウントをフォローし、ラインで勉強になる最新情報をもらおう↓
韓国語学習:入門とは
入門レベルは、韓国語がまったく分からないレベルから韓国語の文字(ハングル)がやっと読める程度、挨拶や簡単な自己紹介が少しできるレベルです。韓国語学習:初級とは
初級レベルは、自己紹介、買い物、飲食店での注文など生活に必要な基礎的な言語(ハングル)を駆使でき、身近な話題の内容を理解、表現できます。 約800~2,000語程度の語彙を用いた文章を理解でき、使用できます。 簡単な生活文や実用文を理解し、構成できます。