
「ナムジャ」は、韓国語の「남자」のカタカナ表記です。意味は「男子」で、日本と同様、漢字語になります。
一方「ヨジャ」は、韓国語の「여자」のカタカナ表記で、意味は「女子」。こちらも漢字語です。
ただ、日本のK-POPファンの間で少々違う意味で使われる傾向が見られます。
たまにツイッターでトレンドに上がる「ナムジャ」と「ヨジャ」。今回は、Q&A形式でK-POPファンの使い方と用例を解説します。
- K-POPファンがいう「ナムジャ」の意味は?
- 「男子」という意味でも使われますが、「男性アイドル」を指して「ナムジャ」と言います。
- K-POPファンがいう「ヨジャ」の意味は?
- こちらも、「女性アイドル」という意味でよく使われています。
- 「~アイドル」と言えばいいのに?
- もともとは「ナムジャグループ(男性グループ)」「ヨジャグループ(女性グループ)」と言っていたのが「グループ」を取り、「ナムジャ=男性アイドル」「ヨジャ=女性アイドル」という意味になりました。
- いつから使われるようになった?
- 2017~2018年、韓国アイドルの自主コンテンツ(VLIVEなど)を見て、韓国語に興味を持ったK-POPファンがSNSで使ったのがその始まりだと言われています。何度かツイッターのトレンドに上がったのがきっかけに、多くのK-POPファンに知れ渡ったと思われます。
- なぜ韓国語をそのまま言うの?
- 最初は隠語のように使われていたのですが、K-POPを楽しむファンの間でちょっとした遊びのように広まったと思われます。ビジネスマンの間で、英語がそのまま使われるように、K-POPファンの間では韓国語を使用することで、よりK-POPを密接に感じるようになったという人も多いです。
- ほかにも「そのまま韓国語」はあるの?
- センイル(생일/誕生日)、ウリ(우리/私たちの)、マンネ(막내/末子)などがあります。
- 「ナムジャ」と「ヨジャ」と用例を教えて
- ・昨年はヨジャの人気が、ナムジャを圧倒したね。
・ナムジャはかわいそうだね・・軍隊もいかないとならないし・・
・新人ナムジャグループがデビューしたみたい。
・解散するヨジャグループが多いねー
こちらの記事もご参考にしてください↓
남친(ナムチン), 여친(ヨチン)とは?意味と使い方【韓国語 スラング 若者言葉】
韓国語学習の有益な情報
でき韓では、韓国語学習に役立つ様々な情報を発信しております!
最強講師陣!入会費、月会費なしの業界最安値!今すぐお好みの韓国人先生を見つけましょう。
でき韓ハングル講座-詳細&無料体験レッスン単語・文法・動画レッスンも!無料韓国語学習アプリ「でき韓」も是非ご利用ください。ダウンロードはこちら
無料韓国語学習アプリ-できちゃった韓国語をダウンロードでき韓の公式ラインアカウントをフォローし、ラインで限定コンテンツと勉強になる最新情報をもらおう!
LINE友だち追加好評配信中!でき韓ではメルマガで韓国語学習に役立つ情報を配信しています。
メルマガに登録韓国語学習:初級とは
初級レベルは、自己紹介、買い物、飲食店での注文など生活に必要な基礎的な言語(ハングル)を駆使でき、身近な話題の内容を理解、表現できます。 約800~2,000語程度の語彙を用いた文章を理解でき、使用できます。 簡単な生活文や実用文を理解し、構成できます。韓国語学習:中級とは
中級レベルは、日常生活を問題なく過ごせ、様々な公共施設の利用や社会的関係を維持するための言語(ハングル)使用が可能。文章語と口語の基本的な特性を区分し理解、使用が可能です。 ニュースや新聞をある程度理解でき、 慣用句や代表的な韓国文化に対する理解をもとに様々な文章が理解できます。このブログの人気記事
-
韓国語 日常会話 よく使う必須フレーズ100選|丁寧からタメ口まで
-
韓国語 翻訳アプリ オススメはこれ!5大無料サイトの正確度を徹底比較【2023年最新】
-
韓国語勉強 挫折はありましたか?いつ訪れましたか?|独学者に聞いてみた!
-
韓国語名前に変換する方法、作り方と書き方|6つの日本語表記法
-
【2023年最新】日本から韓国へ送金 おすすめはここ!手数料が安くて便利な6社を徹底比較
-
日本アーミーが率直に語った!BTS なぜ人気?成功の理由と魅力
韓国語学習に有用な記事
-
韓国語の数字 漢数詞・固有数詞の覚え方と読み方、発音まで【音声/動画付き】
-
単語帳PDF付き|間違いやすい韓国語 単語103選!発音が似ている単語の意味と使い方
-
韓国語が聞き取れません!どうすればいいですか?|聞き取り練習のコツ
-
韓国語で自己紹介しよう!韓国人が初心者でも使える例文で解説【音声付き】
-
「ありがとう」韓国語で?丁寧からタメ口まで6つの必須フレーズ【音声付き】
-
韓国語 否定形まとめ16選!用言から名詞まで使い分けを例文で解説