■この記事は韓国の総合日本情報マガジンである「JAPAN INFO」で発信しています。
韓国語版記事が気になる方はこちら→
http://japaninfo.jp/feeljp/japanesehouse2/
—————————————–
2005年の東京留学時代。みすぼらしい寮に住んでいた僕は、ある日、彼女を連れてきました。
深夜、そろそろ大事な相談を始める雰囲気に差し掛かっていたその時、パタパタと何かが部屋中を飛び回るじゃありませんか?
あたふたと電気をつけ確認したものは大型ゴキブリ
僕の人生であれだけ大きなゴキブリは見たこともなく、ゴキブリが飛行能力があるということにも初めて知りました。
留学は半年足らずだったので、部屋の虫問題からはすぐに解放されましたが、8年後、会社員として東京に戻ってきた僕は同じ問題に悩まされることになりました。
特に小さな花壇と木などに囲まれているアパートの1階であることもあり、あらゆる虫と動物が出現していますが、今日はうちを自分の家だと勘違いている僕の動物友達を紹介します。
*僕の家は大体このような感じ。ベランダ開ければ大自然?(笑)
*日常的によく見かけるこのようなハエ、アリ類から
*名も知らぬ様々なクモがあっちこっちに陣取っていたり
*寂しい僕のベッドでテントウムシが交尾していたり
*キチンに黒豆が落ちていたので拾うとしたら
*こいつが・・・
*コガネムシ、カマキリなど威圧的な昆虫たちも度々出没
*家中の全ての穴を塞いだはずなのに、どこから入り込んできたかがミステリーであるナメクジ
*こいつはこれ見よがしに昼寝に来るにゃんこ。猫なで声で呼べば、すぐにでも家に入ってきそうな勢い
ハイライトは去年退社後、電気を付けた時、窓にすがりついていて僕を驚愕させたやつ。なんと「やもり」と呼ばれるトカゲが出現したのです。
一体、俺が住んでいるところはアパートなのか動物園なのかが分からなくなる瞬間でした。
*やもり君。日本では縁起がいい、家を守ってくれると言われるそうですね!
日本は環境がよく整っているからか、古い物件が多いからか、アパートで一人暮らししている殆どの韓国人サラリーマンは
みんな僕のような虫の問題に苦しんでいます。更に韓国では高層マンションに住んでいて夏には蚊に刺されることさえ珍しかった僕のような多くの韓国人は悩み相談や駆除法などをネットで活発に共有しています。
多少、苦しいアパート生活。しかし、日本ライフを夢見る皆さん、あまり心配しないでください。
このような悩みを軽減してくれる様々な駆除薬が販売されていて、出来るだけ綺麗に掃除しておけば、ゴキブリの出現頻度もかなり減ってきます。
そして、頑張って貯金して綺麗なマンションに引っ越せばこのような問題から一発で解放されるんです!
それでは、次回の記事もお楽しみに!
こちらの記事もご参考にしてください↓
日本在住の韓国人が感じる「日本が韓国より不便なところ」-前編
韓国語学習の有益な情報
でき韓では、韓国語学習に役立つ様々な情報を発信しております!
最強講師陣!入会費、月会費なしの業界最安値!今すぐお好みの韓国人先生を見つけましょう。
でき韓オンライン-詳細&無料体験レッスン単語・文法・動画レッスンも!無料韓国語学習アプリ「でき韓」も是非ご利用ください。ダウンロードはこちら
無料韓国語学習アプリ-できちゃった韓国語をダウンロードでき韓の公式ラインアカウントをフォローし、ラインで限定コンテンツと勉強になる最新情報をもらおう!
LINE友だち追加好評配信中!でき韓ではメルマガで韓国語学習に役立つ情報を配信しています。
メルマガに登録このブログの人気記事
-
おやすみ 韓国語で?年上から恋人まで必須表現7つの意味と読み方|PDF, 音声付き
-
韓国語勉強に役立つ情報をお届け!でき韓無料メルマガ【限定コンテンツプレゼント中】
-
BTS テテとジョングクが似ていると錯覚する一番の理由と見分け方
-
韓国人男性との出会いと恋愛#1「強引な誘い方に巻き込まれ・・・」
-
韓国語勉強する?しない?悩む人が抱える素朴な疑問にすべて答えます!
-
韓国語 テキスト おすすめはこれ!現役のパク先生が推薦する韓国語の本、参考書15選
韓国語学習に有用な記事
-
今時の韓国語スラング84選:韓国人が選んだ若者言葉・新造語まとめ【2025年最新版】
-
韓国語で自己紹介しよう!韓国人が初心者でも使える例文で解説【音声付き】
-
勉強しても韓国語が話せない理由とは?必ず話せるようになる勉強法、先輩学習者のアドバイス
-
韓国語オンラインレッスン 最安値、最強講師陣!でき韓 ハングル講座
-
最安値の「でき韓オンライン」をよりお得に!グループレッスンのご案内
-
韓国語勉強 どれがいい?独学、動画レッスン、教室(対面・オンラインレッスン)を比較
SECRET: 0
PASS:
私も虫は嫌いですでも自然が豊かなのかこのお家が住みやすいのか(笑)貯金ためて早く引っ越せるといいですね✨