
【답변(答え)】
韓国語の勉強・ハングルの学習をお手伝いしております、できちゃった韓国語の パク・ジョンヒョ と申します。
無料韓国語学習アプリ できちゃった韓国語 に寄せられる皆さんの韓国語や韓国に関するご質問に対して日々お答えしております。
今回は、『드디어、겨우、이제야の意味の違いと使い分け』について解説いたします!

안녕하세요^^ 非常に似ている言葉ですが、ニュアンスが若干違います。今回は드디어、겨우、이제야の違い、使い分けを分かりやすく説明します^^
드디어、겨우、이제야の意味
まず、辞書ではこのように説明しています。
드디어(トゥディオ):やっと、いよいよ、とうとう、ついに
겨우(キョウ):やっと、かろうじて、ようやく、わずか、たった
이제야(イジェヤ):今ようやく、今ついに
NAVER辞典
드디어の意味と使い方

実際、韓国人が日常でどのように使っているか、違いと使い分けを説明します。
意味
やっと、いよいよ、とうとう、ついに
※待ちに待っていたこと、わくわく、楽しみのニュアンスです。
例文(使い方)
単語は必ず例文とともに覚えてください。それでは、例文を見てみましょう。
- 드디어 끝이 난 수업(やっと終わった授業)
- 드디어 휴일이다!(やっと休日だ!)
- 드디어 두 사람은 맺어졌다(とうとう二人は結ばれた)
- 드디어 나왔습니다 여러분(ついに出ました、皆さん)
- FACE가 드디어 발매됩니다(FACEがついに発売されます)
겨우の意味と使い方

意味
やっと、かろうじて、ようやく、わずか、たった
※やっと、かろうじて、ようやくなど、苦労の末、我慢のあげくなど、苦しい状況の中で苦しみから頑張ってやっとという意味です。
他にも「わずか、たった」の意味もあるので文脈できちんと判断しましょう。
例文(使い方)
- 겨우 서른(やっと・たった30歳)
※ドラマのタイトルですが、やっと30歳、たった・まだ30歳と2つの翻訳が可能です。 - 겨우 열 명(わずか10人)
- 겨우 전철에 탔다(やっと電車に乗れた)
※苦労して何とか乗れたという意味 - 겨우 휴일이다! (X)
※楽しみのニュアンスの文章なので「겨우」は不自然 - 겨우 살린 희망의 불씨(やっと生かした希望の光)
이제야の意味と使い方

意味
今ようやく、今ついに
※原型は이제서야(今になってやっと)。드디어, 겨우とニュアンスはほぼ同じですが、「今になってやっと、ようやく」と何か変化が起きたり、望みが叶ったり、心配事が解消された時に使います。
例文(使い方)
- 이제야 이쪽을 보는구나(やっとこっちを見てくれるんだな)
- 이제야 내 노력이 빛을 보는구나(今ついに俺の努力が報われるんだな)
※今になってやっとという意味 - 이제야 생각이 난다(今ようやく思い出した)
- 이제야 내 마음을 알겠니?(今やっと俺の心が分かりそう?)
- 왜 이제야 나타나셨어요!(なぜ今になって現れたんですか)
드디어、겨우、이제야の例文比較
- 시험에 드디어 합격했다(試験についに合格した)
※待っていた・楽しみにしていた結果 - 시험에 겨우 합격했다(試験にようやく合格した)
※苦労の末、またはぎりぎり合格したという意味 - 시험에 이제야 합격했다(試験にようやく合格した)
※不合格を経って今ようやく望みが叶ったという意味
드디어、겨우、이제야の違い まとめ
いかがでしょうか^^
今回は、韓国語の드디어、겨우、이제야の意味の違いと使い分けを例文を交えて解説いたしました。
韓国語は言葉や表現が細かく分かりづらいので、例文を使って正しい使い方を覚えてくださいね^^
この記事のまとめ
- 드디어:わくわく、楽しみのニュアンス
- 겨우:苦労の末、我慢のあげくなど、苦しい状況からやっと
- 이제야:今になってやっと、ようやく。今の変化を強調
こちらの記事もご参考にしてください↓
이미, 벌써, 이제(もう・すでに)の意味の違いと使い分けを例文で解説
この記事の監修者

イ・ウンスク先生
- 韓国語教員資格2級
- 元 埼玉県立南稜高校の韓国語講師
- 現 戸田市市民講座、読売カルチャーセンター韓国語講師
- 現 でき韓オンライン講師
韓国語学習の有益な情報
でき韓では、韓国語学習に役立つ様々な情報を発信しております!
最強講師陣!入会費、月会費なしの業界最安値!今すぐお好みの韓国人先生を見つけましょう。
でき韓オンライン-詳細&無料体験レッスン単語・文法・動画レッスンも!無料韓国語学習アプリ「でき韓」も是非ご利用ください。ダウンロードはこちら
無料韓国語学習アプリ-できちゃった韓国語をダウンロードでき韓の公式ラインアカウントをフォローし、ラインで限定コンテンツと勉強になる最新情報をもらおう!
LINE友だち追加好評配信中!でき韓ではメルマガで韓国語学習に役立つ情報を配信しています。
メルマガに登録韓国語学習:上級とは
上級レベルは、専門分野において必要な言語(ハングル)をある程度理解と使用ができ、政治・経済・社会・文化などの身近なテーマについて理解し、使用できます。 口語、文語的な言語(ハングル)を適切に区分し、使用できます。 ネイティブ程度までではないが、自己表現を問題なく話すことができます。このブログの人気記事
-
【2025年最新】韓国ドラマ見るなら?動画配信サービス (VOD) おすすめ6社を徹底比較
-
韓国ドラマで韓国語勉強!よく出るあるあるフレーズ・台詞60選①
-
韓国語勉強に役立つ情報をお届け!でき韓無料メルマガ【限定コンテンツプレゼント中】
-
日本のスマホが韓国で使えてデータが無料?在留韓国人おすすめの格安SIM、キャリアを比較
-
韓国 格安航空券、安いチケットの買い方!おすすめサイトと料金比較結果
-
ハロートーク やばい?3年で韓国語が話せた使い方と出会い方、注意点
韓国語学習に有用な記事
-
現役学習者72名が回答!韓国語の初心者が進むべき勉強の手順とは
-
韓国語レッスンを安く受けるコツ! コスパ優先の人がおさえるべきポイントまとめ
-
韓国語の発音変化 一覧で完全マスター!11つのルール、読み方と覚え方【PDF・動画付き】
-
「好き」韓国語で?絶対間違える좋아하다, 좋다の違い、タメ口から丁寧まで4つの表現
-
韓国語 すぐ忘れる人必見!オススメの覚え方・学習法
-
現役講師が教える韓国語独学の順番とおすすめの教材、アプリ、レッスン