
韓国語の勉強・ハングルの学習をお手伝いしております、できちゃった韓国語の パク・ジョンヒョ と申します。
無料韓国語学習アプリ できちゃった韓国語 に寄せられる皆さんの韓国語や韓国に関するご質問に対して日々お答えしております。
今回は、『드디어と겨우と이제야の意味と違い』について解説いたします!
안녕하세요^^ 似ているところもありますが、ニュアンスが若干違います。
드디어と겨우と이제야の意味
まず、辞書ではこのように説明しています。
드디어(トゥディオ):やっと、いよいよ、とうとう、ついに
겨우(キョウ):やっと、かろうじて、ようやく、わずか、たった
이제야(イジェヤ):今ようやく、今ついに
NAVER辞典
드디어と겨우と이제야の違いと使い分け

実際、韓国人が日常でどのように使っているか、違いと使い分けを説明します。
・드디어(トゥディオ):やっと、いよいよ、とうとう、ついに
※ワクワク、楽しみのニュアンス
・겨우(キョウ):やっと、かろうじて、ようやく、わずか、たった
※苦労の末、我慢のあげくなど、苦しいニュアンス。
・이제야(イジェヤ):今ようやく、今ついに
※드디어, 겨우とニュアンスはほぼ一緒だが、今になって、今現在、という意味があります。
드디어と겨우と이제야の例文
単語は必ず例文とともに覚えてください。それでは、例文を見てみましょう。
例文
- 시험에 드디어 합격했다(試験についに合格した)
※待っていた・楽しみにしていた結果 - 시험에 겨우 합격했다(試験にようやく合格した)
※苦労の末、またはぎりぎり合格したという意味 - 겨우 열 명(わずか10人)
- 겨우 전철에 탔다(やっと電車に乗れた)
※苦労して何とか乗れたという意味 - 드디어 휴일이다!(やっと休日だ!)
- 겨우 휴일이다! (X)
※楽しみのニュアンスの文章なので「겨우」は不自然 - 이제야 내 노력이 빛을 보는구나(今ついに俺の努力が報われるんだな)
※今になってやっとという意味 - 드디어 두 사람은 맺어졌다(とうとう二人は結ばれた)
- 드디어 나왔습니다 여러분(ついに出ました、皆さん)
- 어 이제야 생각이 난다(今ようやく思い出した)
まとめ
드디어:ワクワク、楽しみのニュアンス
겨우:苦労の末、我慢のあげくなど、苦しいニュアンス
이제야:今になって、今現在、という意味
もう迷わないでくださいね~♪
韓国語学習:中級とは
韓国語学習:上級とは
上級レベルは、専門分野において必要な言語(ハングル)をある程度理解と使用ができ、政治・経済・社会・文化などの身近なテーマについて理解し、使用できます。 口語、文語的な言語(ハングル)を適切に区分し、使用できます。 ネイティブ程度までではないが、自己表現を問題なく話すことができます。