韓国語 다가の意味とは? 았/었다가, 아/어다가(하다가, 했다가, 해다가)違いと使い方

다가, 았/었다가, 아/어다가(하다가, 했다가, 해다가)の意味と使い方
다가, 았/었다가, 아/어다가(하다가, 했다가, 해다가)の意味と使い方
【질문(質問)】 先生こんにちは! 質問です。 좀 더 있다 하나? は直訳すると…もう少しある?になってしまうのかと思ったんですが 「もう少し後でやる?」と訳されていました。
文脈的にも 「시작해 볼까요?좀 더 있다 하나?」なので訳が正しいと思うのですがこれはよく使う表現なのでしょうか? 何故これで「後でやる」になるのでしょうか?
 
【답변(答え)】

韓国語の勉強・ハングルの学習をお手伝いしております、できちゃった韓国語の パク・ジョンヒョ と申します。

無料韓国語学習アプリ できちゃった韓国語 に寄せられる皆さんの韓国語や韓国に関するご質問に対して日々お答えしております。

今回は、『다가、았/었다가、아/어다가の意味と使い方』について解説いたします!

こちらは、韓国語 / レベルの内容です。

blank

中級文法の다가は日本語で「途中で、最中に、~うちに、~して、~してから、したけど」など、様々な形で翻訳されるので、ニュアンスが掴みづらいと言われます。今回は韓国語ならではの表現、다가を分かりやすく解説します^^

語幹+다가

다가は前文の主語の動作・状況が完了していないまま、短時間で他の動作・状況に移る・切り替わる時に使います。

そのため、前後の主語は一致しますが、意味は対立、もしくは反対になります。

会話では가を取って다だけで言うことも多いです。

日本語で「途中で、最中に、~をやめて、~て、けど」と翻訳することが多いです。

例文

  • 밥 먹다가 울었어요(ご飯を食べている途中で泣きました)
  • 한국에 살다가 일본으로 이사했어요(韓国に住んでいたけど、日本に引っ越しました)
  • 집에 오다가 슈퍼에 들렀다(家に帰っている途中で・帰り道にスーパーに寄った)
  • 공부를 하다가 자버렸어요(勉強の途中で寝てしまいました)
  • 비가 오다가 그쳤어요(雨が降っていたけど、今は止みました)
  • 울다가 웃으면 안 돼요(泣いてすぐ笑うとだめです)
  • 어제 배 아파서 죽다 살아났어(昨日、お腹が痛くてほぼ死んでいた)※ほぼ死んでいたけど、生き返ったという意味

語幹+았/었다가

았/었다가は前文の主語の動作が完了した後に他の動作に移る時に使います。

前後の主語は一致。動作が完了した後に短時間で変わるので、想定外のこと、または前文と後文は対立、もしくは反対になることが多いです。

日本語で「した後に、してから、したけど」と翻訳することが多いです。

例文

  • 담배를 끊었다가 다시 피워요(タバコをやめたけど、また吸っています)
  • 집에 왔다가 다시 나갔어요(家に帰ってから再び出かけました)
  • 단어를 외웠다가 잊어 버렸다(単語を覚えてたけど、忘れた)
  • 집을 샀다가 팔았다(家を買ったけど、また売った)
  • 환절기라 날씨가 추웠다가 더웠다가 하네요(季節の変わり目だから寒かったり暑かったりしますね)
  • 송중기는 송혜교랑 결혼했다가 금방 이혼했어요(ソン・ジュンギはソン・ヘギョと結婚しましたが、すぐに離婚しました)

다가と았/었다가の例文比較

  • 빨래하다가 커피를 마셨다(洗濯をしている途中でコーヒーを飲んだ)洗濯の途中で
  • 빨래했다가 커피를 마셨다(洗濯を終えてからコーヒーを飲んだ)洗濯を終えてから
  • 김치찌개를 만들다가 된장찌개를 만들었어요(キムチチゲを作っている途中で味噌チゲを作りました)キムチチゲは未完成
  • 김치찌개를 만들었다가 된장찌개를 만들었어요(キムチチゲを作ってから味噌チゲを作りました)キムチチゲは完成

語幹+아/어다가

다가, 았/었다가, 아/어다가(하다가, 했다가, 해다가)の意味と使い方
다가, 았/었다가, 아/어다가(하다가, 했다가, 해다가)の意味と使い方
先行動作を表す表現で時間順で二つの行動を違う場所でやった時に使います。日常で頻繁に使う文法ではなく口語体としてたまに使います。
日本語で「~して、してきて」と翻訳することが多いです。

例文

  • 요리를 해다가 냉장고에 넣어놨어요(料理を作って冷蔵庫に入れておきました)
  • 새를 잡아다가 구워먹을 거예요(鳥を捕まえて食べるつもりです)
  • 재료를 사다가 요리를 만들었다(材料を買って料理を作りました)
  • 꽃을 사다가 꽃병에 꽂았다(花を買ってきて花瓶に挿した)

ご質問の「좀 더 있다 하나?」とは?

正解は仰る通り、좀 더 있다 하나?➡「もう少し後でやる?」になります^^

語幹+다가:途中で、やめて、て

動作、状況の未完了のまま、切り替わる時に使う表現ですよね。原型は다가ですが、会話では가を取って다だけで言うことも多いと上記で説明しました。

なので、좀 더 있다(가) 하나で、있다가 하다は「途中で動作、状況をしばらく止めてやる=後でやる」という意味になります^^

「다가」とは?まとめ

いかがでしょうか^^

今回は「다가」の意味と様々な使い方を例文を交えて解説いたしました。

分かりづらい韓国語ならではの文法と表現、例文を使って正しい使い方を覚えてくださいね^^

この記事のまとめ

  • 語幹+다가:動作、状況の途中で他の動作・状況に移る・切り替わる
  • 語幹+았/었다가:動作が完了した後に他の動作に移る時
  • 語幹+아/어다가:二つの行動を違う場所でやった時

こちらの記事もご参考にしてください↓
다가, 았/었다가, 는데(하다가, 했다가, 했는데)の意味の違いと使い分けを例文で解説

~다~다とは?왔다 갔다, 켰다 껐다の意味と使い方を例文で解説【韓国語 表現】

다가とは?다가, 다 말다, 다 그쳤다の意味と様々な使い方を例文で解説【中級 文法】


韓国語学習の有益な情報

でき韓では、韓国語学習に役立つ様々な情報を発信しております!

韓国人先生と無料体験レッスン

最強講師陣!入会費、月会費なしの業界最安値!今すぐお好みの韓国人先生を見つけましょう。

でき韓ハングル講座-詳細&無料体験レッスン
無料アプリで韓国語学習

単語・文法・動画レッスンも!無料韓国語学習アプリ「でき韓」も是非ご利用ください。ダウンロードはこちら

無料韓国語学習アプリ-できちゃった韓国語をダウンロード
でき韓 LINE友だち追加

でき韓の公式ラインアカウントをフォローし、ラインで限定コンテンツと勉強になる最新情報をもらおう!

LINE友だち追加
でき韓 メルマガ登録

好評配信中!でき韓ではメルマガで韓国語学習に役立つ情報を配信しています。

メルマガに登録

韓国語学習:中級とは

中級レベルは、日常生活を問題なく過ごせ、様々な公共施設の利用や社会的関係を維持するための言語(ハングル)使用が可能。文章語と口語の基本的な特性を区分し理解、使用が可能です。 ニュースや新聞をある程度理解でき、 慣用句や代表的な韓国文化に対する理解をもとに様々な文章が理解できます。

中級記事(384)

韓国語学習:上級とは

上級レベルは、専門分野において必要な言語(ハングル)をある程度理解と使用ができ、政治・経済・社会・文化などの身近なテーマについて理解し、使用できます。 口語、文語的な言語(ハングル)を適切に区分し、使用できます。 ネイティブ程度までではないが、自己表現を問題なく話すことができます。

上級記事(385)

このブログの人気記事

韓国語学習に有用な記事