コチュジャンソースを使った韓国人のなじみの料理「イカ炒め」。既に作り方については何年か前に紹介しましたが、写真付きでもう一度紹介します。
実は最近、僕は弁当作りに夢中~外暑いし、節約しようかと思って作り始めた弁当。弁当だといっても簡単な炒め物、チャーハン等が多いですが、かなり節約になるし、料理の腕がグングン伸びるという
今週の水曜の僕のランチメニューだった韓国風イカ炒めを紹介します。
材料はイカ、玉ねぎ、キャベツ、ピーマン、もやし、コチュジャン、唐辛子の粉、にんにくおろし。
1.マーガリンかバーターに綺麗に手入れしたイカを炒める。
3.野菜がしんなりとなったところで、コチュジャンと唐辛子の粉、ごま油を加え、辛さと風味を引き立てます。
昨夜は夜も30度を越えていて、寝苦しくて辛かったんですが、今朝は結構涼しくて、秋もそんなに遠くないなと思いました。
日曜日、新鮮なイカと野菜、コチュジャンで味付けしたイカ炒めでいい汗をかいてもいいかもしれませんね^^
それでは、楽しい週末を