
韓国語の勉強・ハングルの学習をお手伝いしております、無料韓国語学習アプリ できちゃった韓国語 の パク・ジョンヒョ と申します。
皆さんの韓国語勉強に役立つ様々な情報を日々配信しております。
今回は、『韓国語の指示詞、指示代名詞(こそあど)』について解説いたします!

高校時代、日本語の先生は指示代名詞(指示詞)は「こ・そ・あ・ど」を先ず覚えるようにと言いました。「この・その・あの・どの」・・・。一生、頭から消えない文字です。今回は韓国語のこそあど言葉、指示詞を分かりやすく説明します^^
韓国語の指示詞(指示代名詞)
日常でしょっちゅう使われ、様々な教科書でも初級の前半で扱っている指示詞ですが、韓国語は縮約形があったり、助詞が付いて変化するなど、使いこなせるまでかなり時間がかかります。
一番効率的に覚えられる方法はまとまった表を見て覚えることです。
無料韓国語学習アプリ「でき韓」の初級1『会話力が一気にアップ!指示代名詞をマスターせよ』でも登場する動画と画像をご紹介します。
韓国ドラマや日常会話でよく使われる指示代名詞、今度こそマスターしましょう♪
まず、『이 / 그 / 저 (この・その・あの)』覚えましょう。
そして、この表の指示代名詞と助詞を覚え、縦横で組み合わせましょう。

短時間で全部覚えられるものではありません。まずは「이 / 그 / 저 (この・その・あの)」➡「이것 / 그것 / 저것 (これ・それ・あれ)」➡助詞(이/가, 은/는, 을/를など)、この順で覚えていけば、組み合わせることで指示詞を使った表現ができるようになります。
ここまで覚えられたところで、やっぱり韓国人が日常で頻繁に使っている縮約形(話し言葉)をどんどん覚えていきます。
以下の動画でも詳しく解説しています。会話力が一気にアップする指示代名詞、時間がかかるかもしれませんが、頑張ってくださいね♪
レッスン動画
パク先生の動画でしっかり身につけましょう!^^
【韓国語の指示代名詞】一番分かりやすい覚え方
指示詞の例文
単語・文法は必ず例文とともに覚えてください。それでは、例文を見てみましょう。
例文
- 이 가방은 제 거예요(このかばんは僕のです)
- 저 사람은 누구야?(あの人誰?)
- 그 일이 뭔지는 아직 말씀드릴 수가 없어요(その件についてはまだ何も言えません)
- 이것은! 공책입니다(これは!ノートです!)
- 이건 뭘까?(これは何だろう?)
- 그거 알아요 그거?(あれ知ってますか?あれ)
※目の前にないものを指す時の「あれ」は韓国語で「그것, 그거(それ)」と言います。 - 그건 그래요(それはそうです)
- 근데 그게 뭔데?(ところでそれは何?)
※日本語と違って韓国語は「OOはOOですか(OO은/는 OO입니까?)」と「OOがOOですか(OO이/가 OO입니까?)」どちらも使います。 - 야 저거야, 얼른 와라 저거야!(おい、あれ!早く来い、あれ!)
- 이것저것 하느라 바빴어요(あれこれやっていたので忙しかったんです)
韓国語の指示詞, 指示代名詞(こそあど) まとめ
いかがでしょうか^^
今回は、韓国語の指示詞を例文を交えて解説いたしました。
韓国語は指示詞も言葉が多いので、例文を使って正しい使い方を覚えてくださいね^^
こちらの記事もご参考にしてください↓
‘은/는 어때요?, 이/가 어때요?’の意味の違いを例文で解説【日本語と違う韓国語 助詞の使い方】
‘ここ’は韓国語で何?여기, 이곳の意味の違いと使い分けを例文で解説
★単語・文法・動画レッスンも!無料韓国語アプリ「できちゃった韓国語」も是非ご利用ください。ダウンロードはこちら↓
★でき韓の公式ラインアカウントをフォローし、ラインでお得な情報をもらおう↓
韓国語学習:入門とは
入門レベルは、韓国語がまったく分からないレベルから韓国語の文字(ハングル)がやっと読める程度、挨拶や簡単な自己紹介が少しできるレベルです。韓国語学習:初級とは
初級レベルは、自己紹介、買い物、飲食店での注文など生活に必要な基礎的な言語(ハングル)を駆使でき、身近な話題の内容を理解、表現できます。 約800~2,000語程度の語彙を用いた文章を理解でき、使用できます。 簡単な生活文や実用文を理解し、構成できます。