
【答え】
韓国語の勉強・ハングルの学習をお手伝いしております、できちゃった韓国語の パク・ジョンヒョ と申します。
無料韓国語学習アプリ できちゃった韓国語 に寄せられる皆さんの韓国語や韓国に関するご質問に対して日々お答えしております。
今回は、『ㅈ、ㅊの書き方が2つ?ハングルの正しい書き方』について解説いたします!
ㅈ、ㅊの正しい書き方
cocoa17씨 アンニョンハセヨ!パクです。
やっぱりテキストで独学していると、最初の文字の書き方からして混乱するところが沢山出ますよね。私はレッスンの際にしっかり説明しています。
ㅈの場合、下の斜めの両足が同じ角度で繋がっているものと、そうじゃないもののことですよね?

様々な韓国語テキストでもあまり説明がなく、テキストの中でも表記が2種類あったりするので混乱すると思います。
これは印刷時のフォントの違いで、実際書く時は2画で書けるもの(画像右のㄱを書いて小さい足を斜めに書き加える形。カタカナの「ス」)が殆ど使われています。
当然ながらそっちのほうが書きやすいからです。ㅈだと3つの線を書かなければいけないですよね?
いわゆる書体と筆記体の違いです。このようなものは韓国人にネイティブの書き方を教えてもらうか、韓国人の手書きの字をしっかりチェックする必要があります。
レッスン動画
パク先生の動画でしっかり身につけましょう!^^
まとめ
いかがでしょうか^^
今回は、ㅈ, ㅊの書き方が2つ?ハングルの正しい書き方と使い分けを解説いたしました。
こちらの記事もご参考にしてください↓
ハングルの書き方「ㅈ」なのか「ス」なのか!?【韓国語 入門】
★単語・文法・動画レッスンも!無料韓国語アプリ「できちゃった韓国語」も是非ご利用ください。ダウンロードはこちら↓
★でき韓の公式ラインアカウントをフォローし、ラインで勉強になる最新情報をもらおう↓
韓国語学習:入門とは
入門レベルは、韓国語がまったく分からないレベルから韓国語の文字(ハングル)がやっと読める程度、挨拶や簡単な自己紹介が少しできるレベルです。韓国語学習:初級とは
初級レベルは、自己紹介、買い物、飲食店での注文など生活に必要な基礎的な言語(ハングル)を駆使でき、身近な話題の内容を理解、表現できます。 約800~2,000語程度の語彙を用いた文章を理解でき、使用できます。 簡単な生活文や実用文を理解し、構成できます。