学生時代から現在、会社にも地下鉄で通勤していて殆ど毎日地下鉄を利用している私ですが、これほど慣れている韓国人の私でも不愉快になる時が時々あって、実は今日も嫌なことがありました。韓国の地下鉄は韓国人のマナーの悪さを感じるには一番いい所かもしれません。韓国に一度でも訪問したことがある方なら知っていると思います。
まず、地下鉄に乗る前のエスカレート・・デパートかスパーマーケットでも大体一緒ですが、ここからマナーなんて知らない、僕だけは気にしたくないという風に行動する韓国人がよくいます。エスカレートの左側は急ぎの人が通るように空けておくのがマナーなのに日本とは違ってそんな意識さえ持っていない韓国人が多いです。
地下鉄に乗ると、、まず雰囲気から日本とは大分違います。初めてJRを乗ったとき「なんでこんなに静かのか!?」とびっくりした私ですが、それに比べて韓国の地下鉄はいい意味で「生き生きとする」、悪い意味では「騒がしい」です。スマホいじったり本を読んだり音楽を聴いたりするのは大体一緒ですが、周りをあまり気にせず大きな声で電話したり友達と話したり・・しかも、韓国の地下鉄ではぐるぐる電車の中を回りながら商売をする「商売さん」さえいるのでかなり「生き生きと」しています~^^;; 外国人からすると面白いと思えるかもしれません。
日本の電車に乗って一番驚いたのは通話ができないことでした。静かなのはいいですが、不便ですよね。韓国の電車の中には「携帯の通話は静かに・・」と書いてあるだけなので韓国、日本の地下鉄文化と意識は桁違いだと思います。
気が短いせいか、降りる人がまだ降りていないのに乗り込んでくる韓国人が多いのも問題です。
いつも「迷惑」をかけないように気を使っていて新聞も小さく折って読んでいる日本人とは違って、誰かが大きく新聞を広げて読んでいても全然気にせずに友達になったように横目で一緒にその新聞を読む韓国人・・
世界から指摘されている通り、韓国人のマナー意識はまだ薄いですが、頑張って生きている庶民の素顔が発見できる、お年寄りに普通に席を譲る韓国人の優しさが感じられて、いつも元気があぶれるのは韓国の地下鉄ならではの魅力なのかもしれません。
みなさんも是非韓国の地下鉄に乗って韓国の素顔を発見し、本当の韓国が感じられるきっかけとなるといいですね!
こちらの記事もご参考にしてください↓
パク先生が感じた韓国文化・日本文化コラム
★単語・文法・動画レッスンも!無料韓国語学習アプリ「でき韓」も是非ご利用ください。ダウンロードはこちら↓
★でき韓の公式ラインアカウントをフォローし、ラインで勉強になる最新情報をもらおう↓
このブログの人気記事
-
『自殺共和国 韓国 ②』自殺率と韓国人が自殺する理由は?|韓国の社会問題
-
BTS テテとジョングクが似ていると錯覚する一番の理由と見分け方
-
【2023年最新】韓国ドラマ 動画配信サービス (VOD) おすすめ6社を徹底比較
-
韓国人男性はやばい?結婚後、絶対クズになるタイプ8選
-
韓国語勉強 挫折はありましたか?いつ訪れましたか?|独学者に聞いてみた!
-
ボラへ(보라해)とは?由来と意味、使い方を徹底解説【BTS V(テテ)の名言】
韓国語学習に有用な記事
-
TOPIK6級が選んだ!韓国語勉強に役立つ無料学習アプリおすすめ5選
-
「ありがとう」韓国語8選|丁寧からタメ口、スラングまで必須フレーズ【PDF・音声付き】
-
間違いすい韓国語表現・単語・文法・助詞85選を現役の韓国語講師が一挙解説
-
韓国語オンラインレッスン 最安値、最強講師陣!でき韓 ハングル講座
-
発音が似ていて間違いやすい韓国語単語103選!単語帳PDF付き
-
「好き」韓国語で?絶対間違える좋아하다, 좋다の違い、タメ口から丁寧まで4つの表現
SECRET: 0
PASS:
「商売さん」は何を売っているのかな?
電車の中で商売することが認められて
いるのですね~~
SECRET: 0
PASS:
はじめまして☆
わたしが旅行で利用したときに感じたのは
電車の中で大きい声ではなすんだなぁってことかな
あいだに他人をはさんで、頭越しに話しているのにはちょっとびっくりだったかな
でも、そういう文化の違いに触れるのが楽しいです!
SECRET: 0
PASS:
いろいろですね~
大体なかなか一般のマートには買いにくい休めのアイデア商品です。
雨の日は傘も結構売れます。
SECRET: 0
PASS:
そうですね~ 日本に比べるとかなり騒がしくて活気溢れる雰囲気ですね~w
両国の国民性がよく分かるところだと思います。
SECRET: 0
PASS:
ジョンヒョ君、こんばんは。
知り合いの大学生が、今、軍隊に行っています。
軍隊の話、とても勉強になりました。
日本語がとても上手なので、訪問するのがとても楽しみです。
これからもよろしくね。
それにひきかえ、私の韓国語はいつになったら….ㅠ
電車の中で、きゅうりパック用のスラーサーを1000ウォンで買いました。
手のひらよりも小型で、すりおろす部分もついていて、とても便利です。
お姉さんのデモンストレーションを見て….同じ車両で、5個以上は売れていました^^
SECRET: 0
PASS:
今日は時間が空いているので、2007年の1番古い記事から全部読ませて頂いてるところです!!
この地下鉄の記事、私も思いました!!!
初めて韓国行った時、地下鉄乗りましたが、地下鉄で商売してる人がいてビックリしました!!
でも、それより、席を譲る人の多さにビックリしました(@_@;)
私の近くの若い子が電車が停まる前に立ち上がったので『降りるんだなー』って見てたら、乗ってきたお年寄りのために、前もって席を空けてたんです(*^_^*)
日本人は変に照れ屋なとこがあるので、席を譲る勇気がなかなか出ないところがあると思いますm(__)m
だから、この光景を見た時に見習おうと思いました(*^_^*)