先週末は、教育実習の時、父親が勤める女子高校で初授業を行った時と、牛丼屋で女の子と相席、可愛い女子大学生二人に囲まれ牛丼食べた時に次いで、人生最も緊張した日でした。
毎年、幕張メッセで行われる「ジャパンアミューズメントエキスポ」。友達の頼みでそこのKONAMI Arcade Championshipという大会で通訳を手伝ったんです。
会社員には命とも言える土日休みと朝寝坊も諦め、朝6時に家を出て夕方までの仕事はしんどかったですが、ゲーム業界人というのもあってとっても楽しく貴重な経験をさせて頂きました。
緊張したのは、韓国代表が出場した6種のゲームのうち、なんと4種で優勝を勝ち取ったこと!お陰で舞台とniconico動画の生放送に4回も出させていただいたんです。
「KONAMI Arcade Championship」というタイトル通り、今回の大会は、ゲーム市場では若干マイナーとも言われているアーケードゲーム(コインを入れてプレイするゲームセンターのゲーム)の大会。PCやスマホゲームが主流になっていて、PCゲームの場合、巨額の賞金を追って世界中でプロ選手が練習に励んでいることを考えると、一見「オタクらの大祭典」に見えるかもしれない大会です。
・誇らしい韓国代表チーム!
・優勝した韓国選手にサインを貰っているファン。
しかし、「国の代表」というプライドを胸に抱いて魂を投げて大会に臨んだ若者たち。そこで笑ったり涙を流す彼らの姿にちょっとうるんとしました。
俺は10代20代に何かに夢中になって本気になったことがあったんだろうか?と思ったり。
(考えてみたら大学生時代に一時クラブとビリヤードにハマっただけかな・・・)
以下は緊張していた仕事中の様子。大変、貴重で光栄な時間でした。
・優勝が決まった瞬間!アカデミー賞で大賞をとった俳優の気持ちってこんなもの?(笑)
一見、チーム監督に見える(笑)
ニコ生ではこのように出たらしいw
顔が文字びっしりで隠れたり;;w
所々僕が顔を出す大会の動画はこちら➡
http://www.nicovideo.jp/watch/sm30620169
https://www.youtube.com/watch?v=QEJkszo_Y_M
また韓国だったら多分経験出来ないだろう経験が出来ました。
日本に来てよかった!
おやすみなさい
SECRET: 0
PASS:
又一つ経験という財産が増えましたね。
そんなチャンスに恵まれ大役を
無事終えられて良かったですね。
大役ご苦労様でした。
春に向かって素敵な人と出会える
といいですね。
(それは男女にかかわらず人間として)
SECRET: 0
PASS:
>マッコリさん
本当に財産が増えたって感じです^^
あとはやっぱり出会い探しかなって思ってますww頑張ります!