先週末、友達の招待でとても貴重な体験をしてきました。
年1回の田植え体験に呼ばれ、友達の実家である埼玉寄居で農家体験をしてきたんです!
軍隊時代に農家支援として一回だけ体験した田植え。韓国でもなかなかできない貴重な体験なので寝坊もせずに朝早くから寄居に向かいました。
田植えはもちろん、日本の農家、おばあさん、おじいさんとのお喋りなど、外国人の私には全てが初めてで短い時間でしたが、とっても素敵な体験でした。
元気で優しいおじいさん、おばあさんに会って、5年前になくなった自分のおばあさんともう二度と行けなくなっちゃった田舎のことを思い出し、うるんとなりました。
帰りの電車で「おばあさん、空の世界で元気なの?若い頃、日本で住んだこともあって俺に日本語を初めて教えてくれたのもおばあさんだったよね。俺、これからも頑張るから、どうが見守ってね!」と祈りました。