
韓国語の勉強・ハングルの学習をお手伝いしております、無料韓国語学習アプリ できちゃった韓国語 の パク・ジョンヒョ と申します。
皆さんの韓国語勉強に役立つ様々な情報を日々配信しております。
今回は、『마무리(マムリ)の意味と使い方』について解説いたします!
마무리(マムリ)の意味
まず、辞書ではこのように説明しています。
마무리(マムリ):締めくくり、仕上げ、後始末、けり、結末
NAVER辞典
마무리(マムリ)の意味と使い方
実際、韓国人が日常でどのように使っているか、意味と使い方を説明します。
韓国人が日常でしょっちゅう使う言葉です。最後に全体を片付けたり、締めくくるという意味です。
마무리하다(仕上げる)という動詞もあります。
野球の8、9回で勝利を守るために登板する抑え投手、クローザーを마무리 투수、番組や公演、イベントなどが終わる時のMCの締め言葉を마무리 멘트と言います。
以下のアイドルのツイッターで例文も参考にしましょう^^
ASTRO(アストロ)の마무리

(サンハの笑顔をみながら一日を締めくくりましょう)
하루를 마무리하다、一日を締めくくる、片付けるという意味としてよく使います。
勧誘形として마무리합시다は「締めくくりましょう」になります。
サンハさんの笑顔の動画はこちら↓
https://twitter.com/offclASTRO/status/1356993424138723330
마무리(マムリ)の例文
単語・文法は必ず例文とともに覚えてください。それでは、例文を見てみましょう。
例文
- 마무리로 냉면 먹자(仕上げに冷麺食べよう)
- 해피엔딩으로 마무리되었다(ハッピーエンドで締めくくった)
- 여기에서 마무리할까요?(ここで終わりにしましょうか・締めくくりましょうか)
- 마무리 멘트(仕上げのコメント)
- 마무리로 깨를 뿌려주세요(仕上げにごまを振りかけてください)
- 마무리 좀 해 줘(あと、よろしく)
마무리(マムリ)まとめ
いかがでしょうか^^
今回は、韓国語の単語「마무리(マムリ)」の意味と使い方を例文を交えて解説いたしました。
分かりづらい韓国語単語、例文を使って正しい使い方を覚えてくださいね^^
この記事のまとめ
- 마무리(マムリ):締めくくり、仕上げ
こちらの記事もご参考にしてください↓
흘리다, 잃어버리다, 잊어버리다の意味の違いと使い分けを例文で解説
この記事の監修者

イ・ウンスク先生
- 韓国語教員資格2級
- 元 埼玉県立南稜高校の韓国語講師
- 現 戸田市市民講座、読売カルチャーセンター韓国語講師
- 現 でき韓オンライン講師
韓国語学習の有益な情報
でき韓では、韓国語学習に役立つ様々な情報を発信しております!
最強講師陣!入会費、月会費なしの業界最安値!今すぐお好みの韓国人先生を見つけましょう。
でき韓オンライン-詳細&無料体験レッスン単語・文法・動画レッスンも!無料韓国語学習アプリ「でき韓」も是非ご利用ください。ダウンロードはこちら
無料韓国語学習アプリ-できちゃった韓国語をダウンロードでき韓の公式ラインアカウントをフォローし、ラインで限定コンテンツと勉強になる最新情報をもらおう!
LINE友だち追加好評配信中!でき韓ではメルマガで韓国語学習に役立つ情報を配信しています。
メルマガに登録韓国語学習:中級とは
中級レベルは、日常生活を問題なく過ごせ、様々な公共施設の利用や社会的関係を維持するための言語(ハングル)使用が可能。文章語と口語の基本的な特性を区分し理解、使用が可能です。 ニュースや新聞をある程度理解でき、 慣用句や代表的な韓国文化に対する理解をもとに様々な文章が理解できます。このブログの人気記事
-
韓国語で仕事したい!在留韓国人おすすめの求人・転職サイトとエージェント
-
ジミンとジョングク 熱愛説?韓国ARMYの妄想の発端となった1枚の写真
-
韓国ドラマで韓国語勉強!よく出るあるあるフレーズ・台詞60選①
-
日本のスーパー・通販で買える美味しいキムチは?韓国人おすすめのキムチ6選
-
韓国語単語ここから!初級必須・頻出単語一覧 (TOPIK1~2級、ハングル検定6級)|例文・発音・PDF付き
-
でき韓が皆さんの韓国留学をサポートします!『韓ばれ韓国留学』
韓国語学習に有用な記事
-
TOPIK6級が選んだ!韓国語勉強に役立つ無料学習アプリおすすめ5選
-
「とても」韓国語で13選、韓国人がよく使う強調語・強調表現を例文で解説!
-
韓国語の数字 漢数詞・固有数詞の覚え方と読み方、発音まで【PDF/音声/動画付き】
-
韓国語で自己紹介しよう!韓国人が初心者でも使える例文で解説【音声付き】
-
【韓国語文法 一覧】初心者が覚えるべき基本文法12選と38の表現まとめ
-
今時の韓国語スラング84選:韓国人が選んだ若者言葉・新造語まとめ【2025年最新版】