
質問は、字幕は意訳が多いですが、直訳も分からずして、意訳を理解しても良いものなのでしょうか? 所々聞き取れて考えているうちに、話が進んでしまいます(*_*)
【答え】
韓国語の勉強・ハングルの学習をお手伝いしております、できちゃった韓国語の パク・ジョンヒョ と申します。
無料韓国語学習アプリ できちゃった韓国語 に寄せられる皆さんの韓国語や韓国に関するご質問に対して日々お答えしております。
今回は、『韓国ドラマの聞き取り方』について解説いたします!
なぜ聞き取れない?
나야나야さん、アンニョンハセヨ!パクです。
聞き取りは難しいです。先日TOPIK試験を受けましたが、親切にゆっくりはっきり読んでくれるにも関わらず聞き取れない問題がありました。
ネイティブの韓国人も一瞬、集中力が切れてしまうと、聞き取れないものです。ドラマは普段の韓国人の会話です。ドラマを聞き取るのはネイティブレベルを目指すことになります。
30%聞き取ったものを50%、80%と徐々に引き上げていきたいものです。どのようにすればいいでしょうか?
まず聞き取れないのは以下の原因が挙げられます。
- ①そもそも語彙力が足りない(単語が分からない)
- ②文型の活用、表現が分からない
- ③発音変化に慣れていない
- ④早口
このように聞き取りは総合的な言語力を必要とします。
人は生まれて【単語・文法】→【イントネーション・発音】→【リスニング】→【ライティング・スピーキング】の順で言語を覚えると言われます。
焦らず毎日こつこつと単語、文法を覚える、そして、日々聞く練習を欠かさない、これだけが解決策です。
ハングル検定5級、4級、TOPIK1(1級、2級)に当たる初級の文法と単語をまず制覇しましょう。日常でよく使うもの、頻度が高い初級のものから効率的に覚える形です。
韓国ドラマの聞き取り方

ご質問のドラマの意訳は仕方ないですよね。そもそも字幕は長い台詞をどれだけ短く分かりやすくするかのものですので・・
ここからは自分で探して調べる努力が必要となります。
僕の場合は2005年どっぷりはまってしまった綾瀬はるか主演の「世界の中心で愛を叫ぶ」の台詞を全て理解して自分のものにするつもりで10回程度みました。
- ➡最初は字幕を参考にただドラマを気軽に楽しむ
- ➡2回目は分からない単語、表現が出たら所々止めてノートに書きまとめる(そのノートはいつでも手に取り見ながら暗記)
- ➡3回目は分からない単語・表現を一通りチェックしたところで台詞と意訳の差が分かってくるのでそこの違いに注目しながら観る
- ➡どうしても聞き取れないところは日本人友達に聞く字幕オフ、再生を止めずに鑑賞
これを繰り返しました。
ドラマを字幕なしで観るのは夢ではありません。自分だけのノートを用意し、分からないの単語、表現が出たら、それは自分の苦手、足りないところなのでしっかり調べながらまとめていきましょう。できれば韓国語字幕が観れるネットフリックスやユーチューブの動画が最高です。
このようにまとめた単語、表現を覚えながら2回、3回と繰り返して観る形です。これで私は今字幕なしで日本のドラマが観れるようになりました。皆さんも毎日こつこつ勉強すれば必ず韓国語が聞き取れるようになります。
まとめ
いかがでしょうか^^
今回は、韓国ドラマの聞き取り方について解説いたしました。
今回の記事をご参考に是非ノートの活用を続けてみてください^^ 파이팅!
こちらの記事もご参考にしてください↓
韓国語 入門・初心者のための効率的な勉強法と情報まとめ:現役の講師が教える!
韓国語の単語、文法を効率よく覚えられる方法はありませんか?【韓国語 初級】
韓国語が聞き取れません!どうすればいいですか?【聞き取り練習のコツ】
パダスギ(書き取り)練習は韓国語の聞き取りの上達に効果的ですか?
韓国語学習の有益な情報
でき韓では、韓国語学習に役立つ様々な情報を発信しております!
最強講師陣!入会費、月会費なしの業界最安値!今すぐお好みの韓国人先生を見つけましょう。
でき韓ハングル講座-詳細&無料体験レッスン単語・文法・動画レッスンも!無料韓国語学習アプリ「でき韓」も是非ご利用ください。ダウンロードはこちら
無料韓国語学習アプリ-できちゃった韓国語をダウンロードでき韓の公式ラインアカウントをフォローし、ラインで限定コンテンツと勉強になる最新情報をもらおう!
LINE友だち追加韓国語学習:初級とは
初級レベルは、自己紹介、買い物、飲食店での注文など生活に必要な基礎的な言語(ハングル)を駆使でき、身近な話題の内容を理解、表現できます。 約800~2,000語程度の語彙を用いた文章を理解でき、使用できます。 簡単な生活文や実用文を理解し、構成できます。韓国語学習:中級とは
中級レベルは、日常生活を問題なく過ごせ、様々な公共施設の利用や社会的関係を維持するための言語(ハングル)使用が可能。文章語と口語の基本的な特性を区分し理解、使用が可能です。 ニュースや新聞をある程度理解でき、 慣用句や代表的な韓国文化に対する理解をもとに様々な文章が理解できます。