
日焼けする、타다と태우다のどちらを使うのがより自然な表現になりますか?
韓国語の勉強・ハングルの学習をお手伝いしております、できちゃった韓国語の パク・ジョンヒョ と申します。
無料韓国語学習アプリ できちゃった韓国語 に寄せられる皆さんの韓国語や韓国に関するご質問に対して日々お答えしております。
今回は、『타다と태우다の意味の違いと使い分け』について解説いたします!
ru-ku씨 これは自動詞、他動詞の問題ですね。自動詞、他動詞は付く助詞も違うし、セットで覚えるのがおすすめです。今回は타다と태우다の意味の違いと使い分けについて解説します。
타다と태우다の意味と違い
まず、辞書ではこのように説明しています。
타다(タダ):焼ける、焦げる、燃える、燃焼する、日焼けする
태우다(テウダ):焼く、燃やす、焦がす
NAVER辞典
타다と태우다の違いと使い分けは?
実際、韓国人が日常でどのように使っているか、違いと使い分けを説明します。
타다の意味
焼ける、焦げる、燃える、日焼けする
意図的に焦がす、焼ける、日焼けするわけではなく、自動詞なので受け身のニュアンスになります。助詞は이/가(が)が付きます。
타다は同音異義語で、「乗る」の意味としてもよく使われています。
태우다の意味
焼く、燃やす、焦がす
わざわざ物を焦がしたり、日焼けし、肌を黒くするという意味です。助詞は을/를(を)が付きます。
태우다は同音異義語で、「乗せる」の意味としてもよく使われています。
타다と태우다の例文
単語・文法は必ず例文とともに覚えてください。それでは、例文を見てみましょう。
例文
- 버스타고 학교에 갔다(バスに乗って学校に行った)
- 바다에 갔다가 햇볕에 탔다(海に行って日に焼けた)
- 차에 손님을 태웠어요(車にお客さんを乗せました)
- 선탠 살롱에서 피부를 좀 태웠어(日焼けサロンで肌を日焼けしました)
- 음식이 다 탔다(料理が全て焦げてしまった)
- 실수로 음식을 다 태웠다(間違えて料理を全て焦がしてしまった)
「焼ける、日焼け」韓国語で?まとめ
いかがでしょうか^^
今回は、「타다、태우다」の意味と使い方を例文を交えて解説いたしました。
分かりづらい自動詞、他動詞、例文を使って正しい使い方を覚えてくださいね^^
こちらの記事もご参考にしてください↓
썸타다(ソムタダ)とは?意味と使い方を例文で解説【韓国語 スラング】
この記事の監修者
イ・ウンスク先生
- 韓国語教員資格2級
- 元 埼玉県立南稜高校の韓国語講師
- 現 戸田市市民講座、読売カルチャーセンター韓国語講師
- 現 でき韓オンライン講師
韓国語学習の有益な情報
でき韓では、韓国語学習に役立つ様々な情報を発信しております!
最強講師陣!入会費、月会費なしの業界最安値!今すぐお好みの韓国人先生を見つけましょう。
でき韓オンライン-詳細&無料体験レッスン単語・文法・動画レッスンも!無料韓国語学習アプリ「でき韓」も是非ご利用ください。ダウンロードはこちら
無料韓国語学習アプリ-できちゃった韓国語をダウンロードでき韓の公式ラインアカウントをフォローし、ラインで限定コンテンツと勉強になる最新情報をもらおう!
LINE友だち追加好評配信中!でき韓ではメルマガで韓国語学習に役立つ情報を配信しています。
メルマガに登録韓国語学習:上級とは
上級レベルは、専門分野において必要な言語(ハングル)をある程度理解と使用ができ、政治・経済・社会・文化などの身近なテーマについて理解し、使用できます。 口語、文語的な言語(ハングル)を適切に区分し、使用できます。 ネイティブ程度までではないが、自己表現を問題なく話すことができます。このブログの人気記事
-
おやすみ 韓国語で?年上から恋人まで必須表現7つの意味と読み方|PDF, 音声付き
-
日本のスーパー・通販で買える美味しいキムチは?韓国人おすすめのキムチ6選
-
ボラへ(보라해)とは?由来と意味、使い方を徹底解説【BTS V(テテ)の名言】
-
【2025年最新】韓国ドラマ見るなら?動画配信サービス (VOD) おすすめ6社を徹底比較
-
在留韓国人おすすめ!韓国で使えて日本でもお得なクレジットカード7選
-
韓国人が解説!お疲れ様の韓国語9選 目上から恋人、수고と고생の違いも|音声・PDF付き
韓国語学習に有用な記事
-
韓国語 否定形まとめ16選!用言からへヨ体、名詞まで使い分け、안と지 않다の違いまで例文で解説
-
韓国語が聞き取れません!どうすればいいですか?|聞き取り練習のコツ
-
「ありがとう」韓国語8選|丁寧からタメ口、スラングまで必須フレーズ【PDF・音声付き】
-
勉強しているのに韓国語が話せない、会話ができない!理由と対策とは?
-
【韓国語文法 一覧】初心者が覚えるべき基本文法12選と38の表現まとめ
-
韓国語で自己紹介しよう!初心者でもすぐ使える簡単な挨拶と必須フレーズ、流れ【音声付き】
