パク先生、안녕하세요:) 友達の家に泊まる、韓国語で친구 집에서 묵다じゃないですか?おかしいと言われました。正しい表現を教えてください。宜しくお願いします。
韓国語の勉強・ハングルの学習をお手伝いしております、できちゃった韓国語の パク・ジョンヒョ と申します。
無料韓国語学習アプリ できちゃった韓国語 に寄せられる皆さんの韓国語や韓国に関するご質問に対して日々お答えしております。
今回は、『묵다、자다、숙박하다、머물다の意味の違いと使い分け』について解説いたします!
泊まるの意味として묵다を使う方が本当に多いです。しかし、実は不自然です。使い分けを制す者、韓国語を制す!今回は「泊まる」を意味する単語、묵다, 자다, 숙박하다, 머물다の意味の違いと使い分けを例文で分かりやすく説明します^^
묵다, 자다, 숙박하다, 머물다の意味
まず、辞書ではこのように説明しています。
묵다:(宿などに)泊まる、泊まりこむ、宿る
자다:寝る、眠る、睡眠を取る
숙박하다:宿泊する、泊まる、宿る、寝泊まりする
머물다:留まる、滞在する
NAVER辞典
묵다(ムクダ)の意味と使い方
実際、韓国人が日常でどのように使っているか、意味と使い方を説明します。
まずは、「泊まる」として多くの方が使ってしまう「묵다」の意味と使い方です。
意味
泊まる
묵다は単純に「泊まる」ではありません。辞書にも説明があるように基本的にはホテル、宿など施設、家以外の場所で泊まるという意味です。
間違いやすい単語なので、単純に「묵다=泊まる」と覚えないように注意してください。
例文(使い方)
- 마이클잭슨도 그 호텔에 묵었거든(マイケルジャクソンもそのホテルで泊まったんだよ)
- 바다가 보이는 호텔에서 묵었어요(海が見えるホテルに泊まりました)
- 며칠 묵을 예정이에요?(何日間泊まる予定ですか?)
- 일본에 가면 온천여관에 묵고 싶어요(日本に行ったら温泉旅館に泊まりたいです)
- 이 근처에 묵을 만한 곳이 있나요?(この近くに泊まれるところがありますか)
- 참가자는 유스호스텔에 묵게 됩니다(参加者はユースホステルに泊まることになります)
자다(チャダ)の意味と使い方
初級の動詞 자다は「寝る」の意味としてよく使いますが、「泊まる」も자다を使う場合が多いです。
意味
寝る、泊まる
単純に寝る、睡眠を取る、(施設に)泊まる、韓国人の会話では자다を幅広く使います。
上記の묵다の例文も全て자다に置き換えが可能で、묵다より자다をよく使います。
例文(使い方)
- 자다 일어났어요(寝てて起きました)
- 어제 10시간 잤어요(昨日、10時間寝ました)
- 시끄러워서 한숨도 못 잤어요(うるさくて一睡もできませんでした)
- 네가 정 원한다면 자고 갈게(君が本当に望むなら泊まって帰るね)
- 친구집에서 잘게(友達の家に泊まるね)
- 친구집에서 자고 갈게(友達の家に泊まっていくね)
- 오빠집에서 자도 돼?(オッパの家で泊まってもいい?)
- 오늘 찜질방에서 잘게(今日チムジルバンで泊まるね)
- 3일 내내 호텔에서 잤어요(3日間ずっとホテルに泊まりました)
- 다음에 한국에 가면 명동 근처에서 자고 싶어요(次、韓国に行くなら明洞の近くで泊まりたいです)
숙박하다(スクパクハダ)の意味と使い方
숙박하다は漢字語の「宿泊する」です。意味は固有語묵다と同じで置き換え可能ですが、漢字語なので丁寧で固いニュアンスになります。
意味
宿泊する、泊まる
例文(使い方)
- 10번이나 숙박한 이유는?(10回も宿泊した理由は?)
- 바다가 보이는 호텔에서 숙박했어요(海が見えるホテルに宿泊しました)
- 며칠 숙박할 예정이에요?(何日間宿泊する予定ですか?)
- 일본에 가면 온천여관에 숙박하고 싶어요(日本に行ったら温泉旅館に宿泊したいです)
- 이 근처에 숙박할 만한 곳이 있나요?(この近くに宿泊できるところがありますか)
- 참가자는 유스호스텔에 숙박하게 됩니다(参加者はユースホステルに宿泊することになります)
머물다(モムルダ)の意味と使い方
「泊まる」という単語として「머물다」を覚えている人もいるので合わせて解説します。
意味
留まる、滞在する
※原形は머무르다
基本的には「(一定の場所に)留まる、滞在する」の意味です。数日間、同じ場所で滞在する場合、「泊まる」と翻訳することも可能です。
日常会話ではあまり使わず、歌の歌詞、小説などで使われる書き言葉の単語です。
例文(使い方)
- 확진자와 같이 머물렀다면(陽性者と一緒に滞在したなら)
- 하와이에 일주일 머물다(淡いに一週間留まる)
- 타국에서 오래 머물다 보니 점점 고국이 그리워져(他国で長い間生活しているとだんだん故郷が恋しくなるよ)
- 결승에서 패배하며 준우승에 머물렀다(決勝で敗れ、準優勝に留まった)
- 나를 떠나지 말아요. 내 곁에 머물러 줘요(私から離れないでください、私のそばにいてください)
- 웹드라마 ‘사랑, 기억에 머물다’는 어떤 드라마 인가요?(ウェブドラマ「愛、記憶にとどまる」は どんなドラマですか?)
「友達の家に泊まる」韓国語で?
ここからは学習者たちが気になる様々な「泊まる」のフレーズを韓国語で翻訳してみます。
- 友達の家に泊まる친구 집에서 자다
「どこに泊まりますか」韓国語で?
- どこに泊まりますか어디에서 자요?/묵어요?/숙박해요?
一般的には어디에서 자요?がよく使われます。
「泊まりに来る」韓国語で?
- 泊まりに来る자러 오다
【参考記事】
「しに」韓国語で?必須初級文法으러/러の意味と使い方を例文で解説
「素泊まり」韓国語で?
- 素泊まり식사 없는 숙박
「素泊まり」と全く同じ言葉ありません。식사 없는 숙박(食事のない宿泊)、잠만 자는 숙박(寝るだけの宿泊)、잠만 자는 플랜(寝るだけのプラン)などに意訳が必要です。
レッスン動画
「泊まる」の韓国語について動画でも学習できます。
動画では例文付きで更に詳しく説明しております。
でき韓ハングル講座ユーチューブチャンネルの動画でしっかり身につけましょう!^^
「泊まる」韓国語で?まとめ
いかがでしょうか^^
今回は、묵다, 자다, 숙박하다, 머물다の意味の違いと使い分けを例文を交えて解説いたしました。
韓国語は言葉や表現が細かいので、例文を使って正しい使い方を覚えてくださいね^^
この記事のまとめ
- 묵다:ホテル、宿など施設で泊まる
- 자다:一般的に使う泊まる、寝る
- 숙박하다:宿泊する
- 머물다:留まる、滞在する
こちらの記事もご参考にしてください↓
「眠い、寝る」韓国語で?졸리다, 잠/늦잠/낮잠을 자다 睡眠に関する言葉の意味と違い|音声・PDF付き
「太る、痩せる」韓国語で?살찌다, 살빠지다, 뚱뚱하다, 날씬하다, 마르다の使い分け
この記事の監修者
イ・ウンスク先生
- 韓国語教員資格2級
- 元 埼玉県立南稜高校の韓国語講師
- 現 戸田市市民講座、読売カルチャーセンター韓国語講師
- 現 でき韓オンライン講師
韓国語学習の有益な情報
でき韓では、韓国語学習に役立つ様々な情報を発信しております!
最強講師陣!入会費、月会費なしの業界最安値!今すぐお好みの韓国人先生を見つけましょう。
でき韓オンライン-詳細&無料体験レッスン単語・文法・動画レッスンも!無料韓国語学習アプリ「でき韓」も是非ご利用ください。ダウンロードはこちら
無料韓国語学習アプリ-できちゃった韓国語をダウンロードでき韓の公式ラインアカウントをフォローし、ラインで限定コンテンツと勉強になる最新情報をもらおう!
LINE友だち追加好評配信中!でき韓ではメルマガで韓国語学習に役立つ情報を配信しています。
メルマガに登録韓国語学習:初級とは
初級レベルは、自己紹介、買い物、飲食店での注文など生活に必要な基礎的な言語(ハングル)を駆使でき、身近な話題の内容を理解、表現できます。 約800~2,000語程度の語彙を用いた文章を理解でき、使用できます。 簡単な生活文や実用文を理解し、構成できます。韓国語学習:中級とは
中級レベルは、日常生活を問題なく過ごせ、様々な公共施設の利用や社会的関係を維持するための言語(ハングル)使用が可能。文章語と口語の基本的な特性を区分し理解、使用が可能です。 ニュースや新聞をある程度理解でき、 慣用句や代表的な韓国文化に対する理解をもとに様々な文章が理解できます。このブログの人気記事
-
BTSニュースで学ぶ韓国語|RM 兵役と入隊への心境と今後について 日本語翻訳
-
韓国語名前に変換する方法、作り方と書き方|6つの日本語表記法
-
ボラへ(보라해)とは?由来と意味、使い方を徹底解説【BTS V(テテ)の名言】
-
おやすみ 韓国語で?年上から恋人まで必須表現7つの意味と読み方|PDF, 音声付き
-
ジミンとジョングク 熱愛説?韓国ARMYの妄想の発端となった1枚の写真
-
韓国語 日常会話 よく使う必須フレーズ100選|丁寧からタメ口まで
韓国語学習に有用な記事
-
勉強しているのに韓国語が話せない、会話ができない!理由と対策とは?
-
「ありがとう」韓国語8選|丁寧からタメ口、スラングまで必須フレーズ【PDF・音声付き】
-
つまずいた‥韓国語の勉強が嫌になった人やサブの1冊を悩む人におすすめの教材
-
韓国語で自己紹介しよう!韓国人が初心者でも使える例文で解説【音声付き】
-
韓国語勉強 どれがいい?独学、動画レッスン、教室(対面・オンラインレッスン)を比較
-
「とても」韓国語で13選、韓国人がよく使う強調語・強調表現を例文で解説!