
大雨の時に渋滞に巻き込まれたのですが、その理由を韓国語で 1 어딘가 침수됐을 것 같아요 2 어딘가 침수됐던 것 같아요 3 어딘가 침수된 것 같아요 4 어딘가 침수됐겠어요 色々考えたのですが どれが正しいですか?ニュアンスの差を教えてください。
韓国語の勉強・ハングルの学習をお手伝いしております、無料韓国語学習アプリできちゃった韓国語の パク・ジョンヒョ と申します。 
皆さんの韓国語勉強に役立つ様々な情報を日々配信しております。 
今回は、『았던/었던の意味と使い方』について解説いたします!
 韓国語の連体形は日本語と違ってとてもややこしいので混乱する方が多いです。さらに「~던」の使い方はとても奥が深く難しいと言われています。今回は韓国語の過去連体形、았던/었던の意味と使い方を分かりやすく説明します!
そもそも連体形がどんなものなのかが分からない方はこちらの記事をご参考にしてください↓
韓国語の連体形 ㄴ/은, 는, ㄹ/을の意味の違いと使い方を現役の講師が徹底解説
았던/었던の意味と使い方
※語幹の最後の母音(原型の語尾다の前の母音)が「ㅏ、ㅗ、ㅑ」の場合は았던、その他は었던が付きます。
 ※았던/었던は過去に継続していた事実を表す「~던」とほぼ同じですが、大過去といい、던よりもっと昔、大分前の過去に完了したこと(回想)、心の断絶を表します。
ご質問の았던/었던の意味の違い
안녕하세요~ 分かりづらい過去連体形にややこしい予測・推測表現がくっ付いたものですね。
침수됐을 것 같아요
※主観的な予測、根拠はないか薄いです。
침수됐던 것 같아요
※本来았/었던は過去回想・完了の言い方なので、된 것 같아요よりもっと前で今は沈水が解消されたニュアンスも感じられます。
침수된 것 같아요
침수됐겠어요
※겠어요は今見たり感じたことに基づいた推測。大雨やニュースなどを見て推測する感じ。根拠と確信あり。
겠어요の使い方、詳しくはこちら↓
韓国語 予測・推測 文法|겠어요, 것 같아요, 거예요の意味の違いと使い分け
俳優コンユの지쳤던

先日の勉強会ではドラマ『トッケビ』の主役を務めた俳優二人の近況も紹介しました。
コンユはあるメディアとのインタビューでこのように語りました。
(トッケビ以降、疲れていた時期・・自分に戻るために時間を費やした)
アジア各国でドラマ『トッケビ』が人気を集め、海外スケジュールも増え、休む余裕がなかったそうです。
新しい作品を準備するまで、しばらく休みつつ、自分を振り返ったとのことです。
「語幹+았/었던+名詞」は「~していた」という意味で過去に続いていたことの回想、今は完了していることを表す文法です。
そんな彼がなんと新作で戻ってきます。日本でもヒットした小説「82年生まれキム・ジヨン」の主人公を務めました。
ロマンス映画でどのような演技を見せてくれるか、注目が集まっています!
セブンティーンの몰랐던

(セブンティーンも知らなかったセブンティーンの過去)
「動詞・形容詞の語幹+았던/었던+名詞:していた〇〇」
았던/었던は過去に継続していた事実、大分前の過去に完了したこと(回想)、心の断絶を表します。
まとめると、セブンティーンメンバーが過去に全く知らなかった事実が継続していたいという意味になります。
았던/었던の例文
単語・文法は必ず例文とともに覚えてください。それでは、例文を見てみましょう。
例文
- 흐렸던 하늘이 맑게 개었다(曇っていた空がガラッと晴れてきた)
 - 착했던 그녀가 갑자기 무서워졌다(大人しかった彼女が急に怖くなった)
 - 10년전에 자주 갔었던 가게(10年前にしょっちゅう通っていた店)
 - 옛날에 사귀었던 여자 친구를 만났다(昔、付き合っていた元カノに会った)
 - 오래전에 살았던 동네(大分前に住んでいた町)
 - 행복했던 학창 시절로 돌아가고 싶다(幸せだった学生時代に戻りたい)
 - 전에 했던 실수를 또 했어요(前、行ったミスを繰り返しました)
 
まとめ
いかがでしょうか^^
今回は、「았던/었던」の意味と使い方を例文を交えて解説いたしました。
韓国語は言葉や表現が細かいので、例文を使って正しい使い方を覚えてくださいね^^
この記事のまとめ
- 動詞・形容詞の語幹+았던/었던+名詞
 - 過去完了の連体形、回想、心の断絶
 
こちらの記事もご参考にしてください↓
過去連体形 던, 았던/었던, 았었던/었었던(やっていた)の意味の違いと使い分けを例文で解説
この記事の監修者
 イ・ウンスク先生
- 韓国語教員資格2級
 - 元 埼玉県立南稜高校の韓国語講師
 - 現 戸田市市民講座、読売カルチャーセンター韓国語講師
 - 現 でき韓オンライン講師
 
韓国語学習の有益な情報
でき韓では、韓国語学習に役立つ様々な情報を発信しております!
最強講師陣!入会費、月会費なしの業界最安値!今すぐお好みの韓国人先生を見つけましょう。
でき韓オンライン-詳細&無料体験レッスン単語・文法・動画レッスンも!無料韓国語学習アプリ「でき韓」も是非ご利用ください。ダウンロードはこちら
無料韓国語学習アプリ-できちゃった韓国語をダウンロードでき韓の公式ラインアカウントをフォローし、ラインで限定コンテンツと勉強になる最新情報をもらおう!
LINE友だち追加好評配信中!でき韓ではメルマガで韓国語学習に役立つ情報を配信しています。
メルマガに登録韓国語文法「過去」他の記事
 韓国語文法の学習に強い「でき韓ブログ」です!
 「韓国語 文法 分かりづらい았던/었던の意味と使い方を例文で解説【中級 過去連体形】」は、韓国語文法の重要なポイントの一つ、「過去」の表現について説明する記事です。
 以下の記事も、「過去」に関する学習に役立ちます。 
韓国語学習:上級とは
上級レベルは、専門分野において必要な言語(ハングル)をある程度理解と使用ができ、政治・経済・社会・文化などの身近なテーマについて理解し、使用できます。 口語、文語的な言語(ハングル)を適切に区分し、使用できます。 ネイティブ程度までではないが、自己表現を問題なく話すことができます。このブログの人気記事
-  
BTSの次はブラックピンク?人気の理由とメンバー、ガールクラッシュの意味も解説
 -  
韓国語勉強する?しない?悩む人が抱える素朴な疑問にすべて答えます!
 -  
韓国語単語ここから!初級必須・頻出単語一覧 (TOPIK1~2級、ハングル検定6級)|例文・発音・PDF付き
 -  
こんにちはの韓国語 13選!丁寧語からタメ口、読み方と発音も|PDF 動画 音声付き
 -  
ボラへ(보라해)とは?由来と意味、使い方を徹底解説【BTS V(テテ)の名言】
 -  
意外、カルチャーショック!韓国人が日本に来て驚いたことと文化 10選
 
韓国語学習に有用な記事
-  
韓国語が聞き取れません!どうすればいいですか?|聞き取り練習のコツ
 -  
韓国語で「美味しい」ヘヨ体からスラングまで10の必須表現|音声付き
 -  
【韓国語文法 一覧】初心者が覚えるべき基本文法12選と38の表現まとめ
 -  
韓国語で自己紹介しよう!初心者でもすぐ使える簡単な挨拶と必須フレーズ、流れ【音声付き】
 -  
韓国語勉強 どれがいい?独学、動画レッスン、教室(対面・オンラインレッスン)を比較
 -  
TOPIK6級が選んだ!韓国語勉強に役立つ無料学習アプリおすすめ5選
 
