でき韓アプリの【ステップ3-1】3/9の『가』『갸』などカタカナでは『ガ(ga)』『ギャ(gya)』ですが、発音を聞くと『カ』『キャ』と聞こえます。
録音すると『ガ』『ギャ』で済になります。要するに音声を聞いても『カ』や『キャ』と聞こえるのです。
確か『카』が『カ』『캬』が『キャ』でしたよね?音声が間違っているのでは?と思い問い合わせしました。
できる韓国語のテキストを購入して勉強を始めました。
パク先生はkgの発音についてはgで発音し、パッチムの時にはkで発音すると解説してくださいましたが、李先生はkで発音して、母音の後になら濁るgに近い発音だとおっしゃっています。
dtとbpの発音についても同じく、指導者によって教え方に違いがあるので混乱しています。どのように捉えたら良いでしようか?
韓国語の勉強・ハングルの学習をお手伝いしております、できちゃった韓国語の パク・ジョンヒョ と申します。
無料韓国語学習アプリ できちゃった韓国語 に寄せられる皆さんの韓国語や韓国に関するご質問に対して日々お答えしております。
今回は、『가はカタカナで「ガ(ga)」なのに、発音を聞くと「カ」に聞こえる件』について解説いたします!
外国語を自国語で表記し、覚えてもいい?
英語やカタカナ表記は参考までに
発音は難しいところです。でき韓の質問掲示板でも、レッスン中もよく聞かれます。
先日、부부は「pubu」なのか「bubu」なのか、가は「か」なのか「が」なのかについてユーチューブでも動画を公開しました。記事後半の動画もご覧ください。
外国語の発音を日本語で表記したり、英語で書くのは限界がありますし、全く同じ発音じゃない場合もあります。
我々は学生時代に英語を頑張って勉強していましたが、「I am a boy(アイエムアボイ)」、このようにカタカナで発音を書いて覚えたりはしなかったと思います。
でも、教科書や先生によっては参考までに発音を英語やカタカナで書いて覚えさせる、理解させることもあります。
細かい韓国語の発音、どう覚える?
韓国語の場合は趣味で学ぶ方が多いこともあり、本屋にある沢山の教科書でもカタカナで発音を表記しているものが多いです。
しかし、外国語は本来の発音そのものを覚えるべきものです。楽に覚えたいことからカタカナで発音を覚える方が多いですが、あまり望ましくない覚え方です。
特にカタカナ(日本語)の表記にして覚えると、最初は覚えやすいかもしれませんが、ネイティブに近い発音を身につけるのが難しくなります。
特に「オ」が어, 오二つあったり、「カ」が가, 카, 까で3つ、「アン」が안, 암, 앙になる韓国語は注意が必要です。韓国語は発音が細かいからです。
でき韓でも最初は発音のカタカナ表記はしていませんでしたが、ユーザー様のご要望により表記した背景があります。
結論として韓国語の発音をカタカナに当てはまて覚えるのはあまりおすすめしないし、가がカ、ガ、どちらなのかで無駄な時間を使うのはもったいないと思います。
本来の発音に注目!
韓国語の가がカなのかガなのか、kなのかgなのかは人によって捉え方が違いますし、先生によっても考えや教え方が違います。
知っておきたいのはカタカナ、ローマ字でどれかではありません。本来の発音を身につけることです。カタカナ、ローマ字でどれなのかはあくまでも参考です。
日本語は有声音(声帯が震える音)と無声音(声帯が震えない音)の区別が重要な言語と言われます。銀(ぎん:有声音)と金(きん:無声音)を使い分けるのがその例です。
韓国語の子音ㄱ, ㄷ, ㅂ, ㅈは位置により、音が変わると言われていて、普段は有声音、文頭や語頭に出ると日本語の無声音に近い発音に聞こえるわけです。
このように根本的に言語が違うので、外国語を他言語のどの文字なのかと当てはめようとするのは無理があります。
「가」は「ガ(ga)」「カ(ka)」どっち?
結局、韓国語の「ㄱ」「가」はg・k、ガ・カどっちなの?と思うかもしれません。単純に「ㄱ」を「k」、「가」を「カ」だと覚えると、가, 카, 까の違いが分かりにくく、区別しづらくなります。
そのため、私は一文字としての「가」は「ガ」(口を開けて)と覚えるように説明しています。それが文頭に出ると(位置により)自然と息が漏れることにより、「カ」(無声音)よりの発音になると思います。
平音は濁るのがネイティブに近い!
そして、カタカナで韓国語の発音を覚えた方の特徴として、異常に強く、アクセントを入れて発音する傾向があります。
語頭に来る平音「ㄱ, ㄷ, ㅂ, ㅈ」を「か、た、ぱ、ちゃ」と読むと韓国人には激音「ㅋ, ㅌ, ㅍ, ㅊ」に聞こえるわけです。
「공부(勉強)」が「콩부」、「정말(本当)」が「청말」のように聞こえて不自然に感じます。
思ったより韓国語の平音は穏やかで濁る特徴があります。
いろんな意見を踏まえ、「가」がカタカナで「ガ(ga)」「カ(ka)」どっちなのかを判断するなら、カ、ガのちょうど間くらいじゃないかなと考えています。
平音なので濁る発音であることを覚えておきましょう!
以下の解説動画も是非一度ご覧ください。よろしくお願いいたします^^
レッスン動画
パク先生の動画でしっかり身につけましょう!^^
【韓国語の謎】「가」は「カ」なのか「ガ」なのか
가はカタカナで「ガ」「カ」どっち?まとめ
いかがでしょうか^^
今回は、韓国語の発音『가』はカタカナで『ガ(ga)』?『カ(ka)』?について解説いたしました。
外国語はカタカナで覚えるのではなく、ネイティブの発音を沢山聞いて耳で覚えてください^^
こちらの記事もご参考にしてください↓
가나다라は、ガナラダ(ganadara)、カナダラ(kanatara)、どちらですか?【韓国語 発音】
韓国語 ㅂの発音, 読み方 부부は ‘pubu’ですか、’bubu’ですか?
좋아の発音は「チョア, ジョア」どっち?意味・使い方もまとめて解説!
この記事の監修者
イ・ウンスク先生
- 韓国語教員資格2級
- 元 埼玉県立南稜高校の韓国語講師
- 現 戸田市市民講座、読売カルチャーセンター韓国語講師
- 現 でき韓オンライン講師
韓国語学習の有益な情報
でき韓では、韓国語学習に役立つ様々な情報を発信しております!
最強講師陣!入会費、月会費なしの業界最安値!今すぐお好みの韓国人先生を見つけましょう。
でき韓オンライン-詳細&無料体験レッスン単語・文法・動画レッスンも!無料韓国語学習アプリ「でき韓」も是非ご利用ください。ダウンロードはこちら
無料韓国語学習アプリ-できちゃった韓国語をダウンロードでき韓の公式ラインアカウントをフォローし、ラインで限定コンテンツと勉強になる最新情報をもらおう!
LINE友だち追加好評配信中!でき韓ではメルマガで韓国語学習に役立つ情報を配信しています。
メルマガに登録韓国語学習:入門とは
入門レベルは、韓国語がまったく分からないレベルから韓国語の文字(ハングル)がやっと読める程度、挨拶や簡単な自己紹介が少しできるレベルです。韓国語学習:初級とは
初級レベルは、自己紹介、買い物、飲食店での注文など生活に必要な基礎的な言語(ハングル)を駆使でき、身近な話題の内容を理解、表現できます。 約800~2,000語程度の語彙を用いた文章を理解でき、使用できます。 簡単な生活文や実用文を理解し、構成できます。このブログの人気記事
-
韓国語 日常会話 よく使う必須フレーズ100選|丁寧からタメ口まで
-
パンマル(반말)とは?韓国語 日常会話のタメ口を例文で一挙解説【動画付き】
-
「誕生日おめでとう」韓国語10選!目上からアイドル、友達に使える表現、スラングも|音声・動画付き
-
日本アーミーが率直に語った!BTS なぜ人気?成功の理由と魅力
-
【2025年】韓国語 翻訳 オススメはこれ!5大無料サイト(アプリ)の正確度を徹底比較
-
韓国語勉強 挫折はありましたか?いつ訪れましたか?|独学者に聞いてみた!
韓国語学習に有用な記事
-
勉強しているのに韓国語が話せない、会話ができない!理由と対策とは?
-
韓国語で「美味しい」ヘヨ体からスラングまで10の必須表現|音声付き
-
韓国語の変則活用7選 ㅂ ㄷ ㅎ ㅅ ㄹ 르 으不規則を単語一覧で一挙解説|PDF付き
-
韓国語の発音変化 一覧で完全マスター!11つのルール、読み方と覚え方【PDF・動画付き】
-
勉強しても韓国語が話せない理由とは?必ず話せるようになる勉強法、先輩学習者のアドバイス
-
今時の韓国語スラング84選:韓国人が選んだ若者言葉・新造語まとめ【2025年最新版】