韓国語の勉強・ハングルの学習をお手伝いしております、無料韓国語学習アプリ できちゃった韓国語 の パク・ジョンヒョ と申します。
皆さんの韓国語勉強に役立つ様々な情報を日々配信しております。
今回は、『늘、항상、언제나の違いと使い分け』について解説いたします!

늘, 항상, 언제나は、ほぼ意味の違いがなく、韓国人も意識せずに使っています。
国立国語院の答えも参考にして説明いたします。
늘, 항상, 언제나の違いと使い分け
実際、韓国人が日常でどのように使っているか、違いと使い分けを説明します。
늘:いつも(ずっと、続けていつも)※固有語
항상:いつも、常に(変わりなく、必ずいつも)
※漢字語の「恒常」なので「常に」のように丁寧で固い感じ。そして、必ずいつもという強いニュアンス
언제나:いつも、いつになったら ※主に肯定文で使います
NAVER辞典
늘, 항상, 언제나の例文
単語・文法は必ず例文とともに覚えてください。それでは、例文を見てみましょう。
例文
- 그는 늘/항상/언제나 같은 자리에 앉는다(彼はいつも同じ席に座る)
- 너와 있으면 늘/항상 불안해(君と一緒にいると、いつも不安だよ)
※언제나より늘/항상が自然 - 항상 저희 가게를 이용해주셔서 감사합니다(いつも店をご利用いただきありがとうございます)
※丁寧な感じ - 항상 신선한 재료만 씁니다(いつも・必ず新鮮な材料だけを使っています)
- 너의 응원은 늘/항상/언제나 힘이 돼(君の応援はいつも力になる)
- 우린 언제나 만날 수 있을까(私たちはいつになったら会えるだろうか)
※늘, 항상に置き換えできません
『愛の不時着』の最終回でも「늘」が登場します。
사람이 늘 착지가 중요한 건데(人間っていつも着地が大事なのに)
ここは항상に置き換えてもいいですが、固い感じがするのと、언제나は肯定文で主に使われるので、「大事なのに・・」という不満げな文章では不自然な感じがします。

外国語の勉強にドラマよりいい教材はないと思います。私も学生時代は毎日、日本のドラマを1本ずつ見ていました。
皆さんもドラマを見ながら、勉強も楽しんでください♪
『愛の不時着』が5分で分かる動画+エンディングシーン↓
韓国語学習:初級とは
韓国語学習:中級とは
中級レベルは、日常生活を問題なく過ごせ、様々な公共施設の利用や社会的関係を維持するための言語(ハングル)使用が可能。文章語と口語の基本的な特性を区分し理解、使用が可能です。 ニュースや新聞をある程度理解でき、 慣用句や代表的な韓国文化に対する理解をもとに様々な文章が理解できます。