
「傷」を辞書で調べると、상처, 흠집が出ます。상처と흠집の違いと例文を教えてください。
韓国語の勉強・ハングルの学習をお手伝いしております、できちゃった韓国語の パク・ジョンヒョ と申します。
無料韓国語学習アプリ できちゃった韓国語 に寄せられる皆さんの韓国語や韓国に関するご質問に対して日々お答えしております。
今回は、『상처、흠집、기스の意味の違いと使い分け』について解説いたします!

정해인大好き씨, 오랜만이에요^^ 韓国語の上達の鍵は正しい言葉の使い分け。韓国語は単語、表現が多いので違いをしっかり覚えるのが大事です。今回は상처、흠집、기스(傷)の意味の違いと使い分けを例文で分かりやすく説明します^^
상처、흠집、기스の意味は?
まず、辞書ではこのように説明しています。
상처(サンチョ):傷、傷跡、傷口、怪我、痛手
흠집(フムチプ):傷、傷跡、ひびの跡
기스(キス):傷、흠집と同じ意味のスラング
NAVER辞典
상처、흠집、기스の違いと使い分け
実際、韓国人が日常でどのように使っているか、違いと使い分けを説明します。
상처とは?
これは意外と分かりやすいです。

傷、傷口、怪我
※基本的には人、動物・植物
상처は、漢字語で「傷処」다친 곳(傷んだ処、怪我したところ)という意味です。基本的には人、動物・植物に使います。
흠집とは?

傷、傷跡、ひびの跡
※物にひび程度のちょっとした傷
흠집は、英語だとスクラッチ(scratch)、物にひび程度のちょっとした傷がついた時に使います。
기스とは?
傷、傷跡、ひびの跡
※スラング
さらに기스は、植民地時代に日本から渡ってきた言葉でそのまま「傷(きず)」が韓国で定着したものです。スラングながらも幅広い世代で使われます。
意味は흠집と同じでちょっとした傷を意味します。
最近では흠집を人に使うこともあります。例えば、「顔に怪我した、傷ついた」をこのように言います。
「얼굴에 상처났어(顔に傷がついた)/얼굴에 흠집났어(顔に傷がついた)」
どちらも可能で、흠집は「ちょっとした怪我」を意味します。友達同士ではフランクな感じで얼굴에 기스났어(顔に傷がついた)ともいいます。
상처、흠집、기스の例文
単語・文法は必ず例文とともに覚えてください。それでは、例文を見てみましょう。
例文
- 거 참, 상처받게 말하네(めちゃ傷つくこと言うね)
- 교통사고로 인한 상처(交通事故による傷)
- 마음의 상처(心の傷)
- 누구나 상처가 있다(誰もが傷がある)
- 남에게 상처를 주면 안돼(他人を傷つけてはいけない)
- 차에 약간 흠집이 났다(車に少し傷がついた)
- 물건에 흠집이 나면 상품성이 떨어져요(物に傷が付くと商品性が落ちます)
- 청바지는 약간 흠집이 있는게 멋있어(ジーンズは少し痛んでいる方がカッコいいよ)
- 액정에 흠집이 났다(液晶に傷がついた)
- 얼굴에 기스났네?(顔に傷が付いたね・怪我したね)
- 핸드폰에 기스났어(携帯に傷ついたよ)
- 기스가 조금있지만 아직 쓸만해요(傷が少しありますが、まだ使えます)
「傷」韓国語で3つ!まとめ
いかがでしょうか^^
今回は、傷の韓国語「상처、흠집、기스」の意味の違いと使い方を例文を交えて解説いたしました。
この記事のまとめ
- 상처(サンチョ):傷、傷口、怪我 ※基本的には人、動物・植物
- 흠집(フムチプ):傷、傷跡、ひびの跡 ※物にひび程度のちょっとした傷
- 기스は「傷(きず)」が韓国で定着した外来語・スラング。흠집と意味は同じ
韓国語は言葉や表現が細かく分かりづらいので、例文を使って正しい使い方を覚えてくださいね^^
こちらの記事もご参考にしてください↓
今一番使われている韓国語 スラング71選:若者言葉・SNS用語まとめ
この記事の監修者

イ・ウンスク先生
- 韓国語教員資格2級
- 元 埼玉県立南稜高校の韓国語講師
- 現 戸田市市民講座、読売カルチャーセンター韓国語講師
- 現 でき韓オンライン講師
韓国語学習の有益な情報
でき韓では、韓国語学習に役立つ様々な情報を発信しております!
最強講師陣!入会費、月会費なしの業界最安値!今すぐお好みの韓国人先生を見つけましょう。
でき韓オンライン-詳細&無料体験レッスン単語・文法・動画レッスンも!無料韓国語学習アプリ「でき韓」も是非ご利用ください。ダウンロードはこちら
無料韓国語学習アプリ-できちゃった韓国語をダウンロードでき韓の公式ラインアカウントをフォローし、ラインで限定コンテンツと勉強になる最新情報をもらおう!
LINE友だち追加好評配信中!でき韓ではメルマガで韓国語学習に役立つ情報を配信しています。
メルマガに登録韓国語学習:上級とは
上級レベルは、専門分野において必要な言語(ハングル)をある程度理解と使用ができ、政治・経済・社会・文化などの身近なテーマについて理解し、使用できます。 口語、文語的な言語(ハングル)を適切に区分し、使用できます。 ネイティブ程度までではないが、自己表現を問題なく話すことができます。このブログの人気記事
-
【2025年】韓国語 オンライン 個人レッスン 安い教室は?おすすめ13社を徹底比較
-
韓国人が解説!お疲れ様の韓国語9選 目上から恋人、수고と고생の違いも|音声・PDF付き
-
ハロートーク やばい?3年で韓国語が話せた使い方と出会い方、注意点
-
韓国人男性はやばい?なぜすぐ怒る?結婚後、絶対クズになるタイプ8選を率直に発表します
-
韓国語で仕事したい!在留韓国人おすすめの求人・転職サイトとエージェント
-
日本から韓国へ送金 おすすめ 手数料が安くて便利な6社を徹底比較
韓国語学習に有用な記事
-
勉強しているのに韓国語が話せない、会話ができない!理由と対策とは?
-
韓国語レッスンを安く受けるコツ! コスパ優先の人がおさえるべきポイントまとめ
-
韓国語の変則活用7選 ㅂ ㄷ ㅎ ㅅ ㄹ 르 으不規則を単語一覧で一挙解説|PDF付き
-
「ありがとう」韓国語8選|丁寧からタメ口、スラングまで必須フレーズ【PDF・音声付き】
-
韓国語勉強 何からどうすればいいの?初心者の5つの悩みに答えます!
-
勉強しても韓国語が話せない理由とは?必ず話せるようになる勉強法、先輩学習者のアドバイス