
こんばんは^ ^ 専務がお取り寄せで冷凍ラーメンを頼んでくれました。
지금까지 그런 거 절대 안 하는 사람이었던데 최근에는 여러 가지 주시니까 무서워요.(今までそんなこと絶対にしない人だったので、最近いろんなものをくれるから怖いです。)
上記通り、自分の日記にこういう文章を書いたのですが、사람이었던데 사람이었는데 どちらがいいのがずっと悩んでます。昔はケチだけど、今は違うのニュアンスを出したいから、사람이었던데がよいでしょうか?ニュアンスの差がイマイチわからないです。
韓国語の勉強・ハングルの学習をお手伝いしております、できちゃった韓国語の パク・ジョンヒョ と申します。
無料韓国語学習アプリ できちゃった韓国語 に寄せられる皆さんの韓国語や韓国に関するご質問に対して日々お答えしております。
今回は、『던데、았/었는데(したけど、したのに)の違い、使い分け』について解説いたします!
던데, 았/었는데の違い、使い分け
유미씨 안녕하세요。そんなケチに物を取り寄せで貰えるとか最高ですね^^
던데の使い方
名詞+이던데/던데:だったけど、だったのに
「던데」は過去に話し手が見たこと、感じたこと、経験や感想を聞き手に伝える表現です。
自分が見て感じたことを語るので、自分の行動、動作には使うことが出来ません。
特徴としては、前文は自分の過去の感想・経験など後文の前提になる文が、後文は質問・勧誘・命令・依頼など、主に行動を促す文、または前文と対照・対立する文が来ます。
そして、던데は過去の経験ながらもその行動・事実は完了ではなく、今現在も続いている、有効であるところも는데と違います。完了したことを語る場合は「았/었던데」を使います。
一方、名詞の場合は「名詞+이었던데/었던데」とはいいません。
動詞だと、話し手が見聞きした時点で、その動作が完了していれば使えるわけです。
終止形として使う場合は「したんですよ!?」と疑問形の言い方になり、意外、驚きを表します。
もう一つの던데の使い方はこちら↓
더라구요, 던데요, 거든요 違いは一体何?使い分けを例文で解説【韓国語 中級 文法】
았/었는데の使い方
名詞+인데:だけど、なのに
「았/었는데」は過去形の語幹았/었다が付いていた逆接、前置きを表す初級文法です。
는데の使い方、詳しくはこちら↓
「けど」は韓国語で?지만, 는데の意味の違いと使い分けを知ろう
添削:사람이었던데は可能?
①지금까지(今まで)という言葉により流れが不自然でした。던데はその時点で話し手が見聞きしたことや感想を語るので、長い間を表す「지금까지」に던데が続くと不自然です。
②名詞+이었던데がNG
③後文は特に勧誘、疑問、対立する文章ではなく、ただ感想を語っているため、不自然です。
なので、普通に過去形を使った文章が自然です。
- 지금까지 그런 거 절대 안 하는 사람이었는데 최근에는 여러 가지 주시니까 무서워요.
(今までそんなこと絶対にしない人だったのに、最近いろんなものをくれるから怖いです)
または次の例文もご参考にしてください。
던데、았/었는데の例文
- 복습이 중요하다던데 왜 해야 할까요?(復習が重要だそうですが、なぜやるべきでしょうか?)
- 맛있었는데 가격이 비쌌어요(美味しかったけど、値段が高かったです)
- 맛있던데 다음에 같이 갈까요?(美味しかったので、今度一緒に行きましょうか)
- 맛있는데 왜 안 드세요?(美味しいのに、なぜ食べないですか)
- 맛있던데 한번 드셔보세요(美味しかったので、一度食べてみてください)
- 그 가게 괜찮았는데 좀 시끄러웠어요(その店、よかったけど、ちょっとうるさかったです)
もし作文を自然な形でアレンジするなら・・・
그런 거 절대 안 하는 사람이던데 요즘 사람이 바뀌었네요?(そんなこと絶対にしない人だったのに、最近人が変わりましたね?)
그런 거 절대 안 하는 사람이던데 갑자기 왜 그럴까요?(そんなこと絶対にしない人だったのに、突然どうしたんでしょう?)
このように対立・疑問形なら自然な流れになります。
던데, 았/었는데の違い、使い分け まとめ
いかがでしょうか^^
今回は、韓国語の表現「던데, 았/었는데」の違い、使い分けを例文を交えて解説いたしました。
この記事のまとめ
- 던데:過去に自分が見たり感じたこと。後文に勧誘、疑問、命令、前文と対立する文章が主に来る
- 았/었는데:単なる過去の説明
こちらの記事もご参考にしてください↓
다가, 는데の意味の違いと使い分けを例文で解説
‘けど’は韓国語で何?지만, 는데の意味の違いと使い分けを例文で解説
この記事の監修者

イ・ウンスク先生
- 韓国語教員資格2級
- 元 埼玉県立南稜高校の韓国語講師
- 現 戸田市市民講座、読売カルチャーセンター韓国語講師
- 現 でき韓オンライン講師
韓国語学習の有益な情報
でき韓では、韓国語学習に役立つ様々な情報を発信しております!
最強講師陣!入会費、月会費なしの業界最安値!今すぐお好みの韓国人先生を見つけましょう。
でき韓オンライン-詳細&無料体験レッスン単語・文法・動画レッスンも!無料韓国語学習アプリ「でき韓」も是非ご利用ください。ダウンロードはこちら
無料韓国語学習アプリ-できちゃった韓国語をダウンロードでき韓の公式ラインアカウントをフォローし、ラインで限定コンテンツと勉強になる最新情報をもらおう!
LINE友だち追加好評配信中!でき韓ではメルマガで韓国語学習に役立つ情報を配信しています。
メルマガに登録韓国語学習:上級とは
上級レベルは、専門分野において必要な言語(ハングル)をある程度理解と使用ができ、政治・経済・社会・文化などの身近なテーマについて理解し、使用できます。 口語、文語的な言語(ハングル)を適切に区分し、使用できます。 ネイティブ程度までではないが、自己表現を問題なく話すことができます。このブログの人気記事
-
韓国語名前に変換する方法、作り方と書き方|6つの日本語表記法
-
【2025年】韓国語 オンライン 個人レッスン 安い教室は?おすすめ13社を徹底比較
-
【2025年】韓国語 翻訳 オススメはこれ!5大無料サイト(アプリ)の正確度を徹底比較
-
おやすみ 韓国語で?年上から恋人まで必須表現7つの意味と読み方|PDF, 音声付き
-
日本のスーパー・通販で買える美味しいキムチは?韓国人おすすめのキムチ6選
-
韓国語勉強に役立つ情報をお届け!でき韓無料メルマガ【限定コンテンツプレゼント中】
韓国語学習に有用な記事
-
韓国語レッスンを安く受けるコツ! コスパ優先の人がおさえるべきポイントまとめ
-
韓国語 否定形まとめ16選!用言からへヨ体、名詞まで使い分け、안と지 않다の違いまで例文で解説
-
「ありがとう」韓国語8選|丁寧からタメ口、スラングまで必須フレーズ【PDF・音声付き】
-
韓国語 すぐ忘れる人必見!オススメの覚え方・学習法
-
間違いやすい韓国語100選 表現・単語・文法・助詞まとめ!現役講師が徹底解説|PDF・動画付き
-
韓国語の数字 漢数詞・固有数詞の覚え方と読み方、発音まで【PDF/音声/動画付き】