
朴先生、はじめまして。独学でハングル学んでいる者です。 사랑한다 は한다体で、 사랑하는 사람 は連体形で合っていますか?사랑하다, 한다, 사랑하는の使い方でいつも頭が混乱しています。使い方、フレーズの構造を教えて頂けますか?
韓国語の勉強・ハングルの学習をお手伝いしております、できちゃった韓国語の パク・ジョンヒョ と申します。
 
無料韓国語学習アプリ できちゃった韓国語 に寄せられる皆さんの韓国語や韓国に関するご質問に対して日々お答えしております。
 
今回は、『한다体(ㄴ/는다)の仕組みと使い方、連体形(는/은)との違い』について解説いたします!
 σ(^_^)씨 안녕하세요^^ これは混乱するしかない文法です。レッスンの時もいつもこちらの使い分けに注意するように言っています。한다体(ㄴ/는다)と連体形(는/은)の意味と使い方を分かりやすく解説します。
한다体(ㄴ/는다)の意味、使い方
実際、韓国人が日常でどのように使っているか、使い方を説明します。
形容詞、있/없다、過去形→原型そのまま」
:記事・日記・小説などで使う文章体、もしくはぞんざいなタメ口、独り言
話し言葉としては同い年以下で使うぞんざいなタメ口なので使う時は注意が必要です。
BTSの사랑한다
BTSのツイートで한다体の使い方を覚えましょう。
先日JINがVの画像を代わりにアップしました。
(お前が頼んだ写真アップするよ。愛してるよ)
韓国語のタメ口は2パターンがあります。
아/어と는다です。아/어は年上、例えば家族、仲いい先輩にも使えるタメ口、ㄴ/는다はぞんざいな言い方なので、同い年以下の人同士で使うタメ口です。
「動詞+ㄴ/는다:タメ口、独り言、記事・日記・小説などで使う文章体」
올리다+ㄴ다=올린다
사랑하다+ㄴ다=사랑한다
例文
- 밥 먹는다(ご飯を食べているよ)
 - 집에 간다(帰るよ)
 - 사랑한다(愛しているよ)
 - 이제 잔다(もう寝るよ)
 
連体形(는/은)の使い方、違いと使い分け
連体形は初級で登場し、는/은(けど)と同じ仕組みなので、ある程度馴染みがありますよね。
一方、初級後半、間接話法で初めて登場する한다体は似ているようで違う、全く異なる文法です。
連体形と若干違っていて、パッチム有無によって付くのが違うので注意してくださいね^^
連体形、間接話法に関してはこちらの記事もご参考にしてください↓
한다体(ㄴ/는다)と連体形(는/은)の例文

単語・文法は必ず例文とともに覚えてください。それでは、例文を見てみましょう。
例文
- 사랑하는데:愛してるけど
 - 사랑하는 사람:愛する人
 - 사랑하는 게(것이):愛することが
 - 사랑한다:愛している
 - 밥을 먹는데:ご飯を食べているけど
 - 밥을 먹는 사람:ご飯を食べている人
 - 밥을 먹는 게:ご飯を食べることが
 - 밥을 먹는다:ご飯を食べている
 - 집에 간다:帰るよ
 - 대통령이 1일 일본에 간다:大統領が1日、日本に行く
 - 밥 먹는데 전화가 왔다:ご飯を食べているところ、電話がかかってきた
 
レッスン動画
パク先生の動画でしっかり身につけましょう!^^
まとめ
いかがでしょうか^^
今回は、한다体(ㄴ/는다)の仕組みと使い方、連体形(는/은)との違いを例文を交えて解説いたしました。
分かりづらい韓国語文法、例文を使って正しい使い方を覚えてくださいね^^ そして、いろんな単語の語尾に付けて活用してみてください^^
こちらの記事もご参考にしてください↓
韓国語の連体形 ㄴ/은, 는, ㄹ/을の意味の違いと使い方を現役の講師が徹底解説
この記事の監修者
 イ・ウンスク先生
- 韓国語教員資格2級
 - 元 埼玉県立南稜高校の韓国語講師
 - 現 戸田市市民講座、読売カルチャーセンター韓国語講師
 - 現 でき韓オンライン講師
 
韓国語学習の有益な情報
でき韓では、韓国語学習に役立つ様々な情報を発信しております!
最強講師陣!入会費、月会費なしの業界最安値!今すぐお好みの韓国人先生を見つけましょう。
でき韓オンライン-詳細&無料体験レッスン単語・文法・動画レッスンも!無料韓国語学習アプリ「でき韓」も是非ご利用ください。ダウンロードはこちら
無料韓国語学習アプリ-できちゃった韓国語をダウンロードでき韓の公式ラインアカウントをフォローし、ラインで限定コンテンツと勉強になる最新情報をもらおう!
LINE友だち追加好評配信中!でき韓ではメルマガで韓国語学習に役立つ情報を配信しています。
メルマガに登録韓国語文法「連体形」他の記事
 韓国語文法の学習に強い「でき韓ブログ」です!
 「한다体(ㄴ/는다)の仕組みと使い方。連体形(는/은)との違い【韓国語 文法】」は、韓国語文法の重要なポイントの一つ、「連体形」の表現について説明する記事です。
 以下の記事も、「連体形」に関する学習に役立ちます。 
韓国語学習:中級とは
中級レベルは、日常生活を問題なく過ごせ、様々な公共施設の利用や社会的関係を維持するための言語(ハングル)使用が可能。文章語と口語の基本的な特性を区分し理解、使用が可能です。 ニュースや新聞をある程度理解でき、 慣用句や代表的な韓国文化に対する理解をもとに様々な文章が理解できます。このブログの人気記事
-  
ボラへ(보라해)とは?由来と意味、使い方を徹底解説【BTS V(テテ)の名言】
 -  
韓国語勉強する?しない?悩む人が抱える素朴な疑問にすべて答えます!
 -  
韓国語で仕事したい!在留韓国人おすすめの求人・転職サイトとエージェント
 -  
韓国 格安航空券、安いチケットの買い方!おすすめサイトと料金比較結果
 -  
パンマル(반말)とは?韓国語 日常会話のタメ口を例文で一挙解説【動画付き】
 -  
日本のスマホが韓国で使えてデータが無料?在留韓国人おすすめの格安SIM、キャリアを比較
 
韓国語学習に有用な記事
-  
「好き」韓国語で?絶対間違える좋아하다, 좋다の違い、タメ口から丁寧まで4つの表現
 -  
つまずいた‥韓国語の勉強が嫌になった人やサブの1冊を悩む人におすすめの教材
 -  
韓国語の数字 漢数詞・固有数詞の覚え方と読み方、発音まで【PDF/音声/動画付き】
 -  
「はい, いいえ」韓国語で?韓国人が使う13つの表現と使い方を一挙解説!
 -  
【韓国語文法 一覧】初心者が覚えるべき基本文法12選と38の表現まとめ
 -  
現役講師が教える韓国語独学の順番とおすすめの教材、アプリ、レッスン
 
