無料韓国語学習アプリ「でき韓」公式ブログ
ネイティブが日常でよく使うのになぜか教科書では教えてくれない表現がたくさんあります。私の場合、「やばい、めちゃ」などのスラングから「むかつく」などの単語も教科書では教えてくれませんでしたが、日本ではよく使われていました。....
皆さん、初めまして。私は韓国語を勉強している鈴木真依子と申します。 私は万年TOPIK3級でしたが、1年半で念願の6級に合格しました!でき韓ブログで私の貴重な経験、情報を皆さんと共有していきたいと思います。 去年TOPI....
でき韓ハングル講座が「Korean With」で紹介 BTSなどのK-POPアイドルと韓国ドラマの人気により、韓国語学習者も年々増えています。 それに伴い、韓国語レッスンを提供している学校も増えてきました。受講料もどんど....
体験レッスン後、入会率98%、生徒数250人を突破するなど、高く支持されているでき韓ハングル講座ONLINE。 でき韓ハングル講座の講師陣は全員日本在住で韓国語教育を本業とするプロとして構成されているところも特徴です。 ....
パク先生、いつも分かりやすく教えていただきありがとうございます。日本人がよく使う「なるほど」は韓国語で何ですか? 様々な感嘆、相槌の表現も知りたいです。 「します」が韓国語で7つ?以前、分かりづらい意志表現....
皆さんの韓国語勉強を精一杯サポートするでき韓です。 韓国語の文字 ハングルは覚えやすい、読みやすいと言われますが、発音が日本語より多くて細かい上に発音変化もあるので、韓国人っぽく読むのが非常に難しいです。 長年、学校に通....
분명하다,뚜렷하다の違いってなんですか?뚜렷하다が視覚的なハッキリしたことで분명하다は事実がハッキリしてることですかね!?? 분명하다, 뚜렷하다の意味 まず、辞書ではこのように説明しています。 분명하다:....
韓国語勉強をお手伝いする『でき韓』ブログです。 韓国語学習に役立つ情報とともに、韓国文化やトレンドも発信しております。 でき韓では、韓国語を勉強している方、これから勉強したいと考えている方の考えについて調査中です。 今回....
毎月、日韓交流と会話の場として定着しているでき韓の会話・交流会、3月は以前からご希望を頂いていた食事会を4年ぶりに開催します。マスクを外して美味しい韓国料理を食べながら交流しましょう。 イベントの詳細 でき韓先生が同席し....
韓国でも数多くの四字熟語が存在します。日本語と韓国語の共通点は本当に面白いですよね。今回は日常でよく使う必須四字熟語を厳選し、その意味と使い方を例文で解説で解説します。 韓国語と日本語、いろいろ似ている 日本語と韓国語は....