
それと냉동の発音の仕方を教えてください
【答え】
韓国語の勉強・ハングルの学習をお手伝いしております、できちゃった韓国語の パク・ジョンヒョ と申します。
無料韓国語学習アプリ できちゃった韓国語 に寄せられる皆さんの韓国語や韓国に関するご質問に対して日々お答えしております。
今回は、『입니까?、인가요?、이에요/예요?、이요/요?の意味の違いと使い方』について解説いたします!

韓国には様々な聞き方、質問の表現があります。今回は「ですか」の韓国語、입니까?、인가요?、이에요/예요?、이요/요?の意味の違いと使い方を分かりやすく説明します^^
입니까?とは

意味
※니다(ニダ)体と言われる最もかしこまった言い方の疑問形です。
※ニュース、告知・案内・警告などのアナウンス、スピーチ、軍隊、ビジネス上、社長・部長など丁寧さを求める場面などで니다、니까?を使います。
例文(使い方)
- 이게 최선입니까?(これがベストですか?)
- 이건 무엇입니까?(これは何ですか?)
- 저건 노트입니까?(あれはノートですか?)
- 이 분이 김선생님입니까?(この方がキム先生ですか?)
- 여긴 서울입니까?(ここはソウルですか?)
인가요?とは

意味
※인가요?は丁寧、且つ優しい聞き方です。니까?より柔らかくて優しい、아요/어요?より丁寧な表現です。
※面識がなかったりあまり親しみがない人、店員、運転手に何か聞く時もよく使います。
인가요を詳しく知りたい方はこちら↓
나요/은가요の意味と使い方、요体との違い・使い分けを例文で解説
例文(使い方)
- 오사카는 어떤 대학인가요?(大阪はどんな大学ですか)
- 이 버스 신촌 가나요?(このバスは新村に行きますか?)
- 이건 무엇인가요?(これは何ですか?)
- 저건 한국 음식인가요?(あれは韓国料理ですか?)
- 저 분은 한국분인가요?(あの方は韓国人ですか?)
- 여긴 어디인가요?(ここはどこですか?)
이에요/예요?とは

意味
※名詞の最後の文字にパッチムがあれば이에요、なければ예요が付きます。
※해요(ヘヨ)体と言われる柔らかい丁寧語の疑問形です。日常で幅広く使います
니다(ニダ)体、요(ヨ)体を詳しく知りたい方はこちら↓
니다(ニダ)体、요(ヨ)体の違いと使い分けを例文で解説
例文(使い方)
- 여기예요(ここです)
- 저는 일본 사람이에요(私は日本人です)
- 이건 뭐예요?(これは何ですか?)※뭐は무엇の縮約形
- 저건 지민씨 가방이에요?(あれはジミンさんの鞄ですか?)
- 저 분은 한국분이에요?(あの方は韓国人ですか?)
- 여긴 어디예요?(ここはどこですか?)
「これは何ですか?」を丁寧さでいうと
이건 무엇입니까? > 이건 무엇인가요? > 이건 뭐예요? の順になります。

そして、이에요/예요?の類似表現として요(ヨ)で終わる表現がもう一つあります。이요/요です。
이요/요?とは

意味
※何か確認する場合、驚いたり、聞き返したり、怒る時に使います。
例文(使い方)
- 그거 뭐예요?(それは何ですか?)
이거요?(これですか?) - 저는 O형이에요(私はO型です)
정말이요?(本当ですか?) - 이 가방 10만엔이에요(この鞄は10万円です)
10만엔이요?(10万円ですか?) - 말투가 그게 뭐요?(その言い方は何だ?)
- 뭐요?(何だ?、何?)
이요/요の様々な意味と使い方、詳しくはこちら↓
이요/요(?)とは?意味と使い方、이에요/예요(?)との使い分けを例文で解説
「ですか」韓国語で6つ!まとめ
いかがでしょうか^^
今回は、韓国語の疑問表現「입니까?, 인가요?, 이에요/예요?, 이요/요?」の意味と使い分けを例文を交えて解説いたしました。
韓国語は言葉や表現が細かく分かりづらいので、例文を使って正しい使い方を覚えてくださいね。
そして、いろんな単語に付けて活用してみてください^^
この記事のまとめ
- 名詞+입니까:ですか?最もかしこまった言い方
- 名詞+인가요?:ですか?柔らかい、且つ丁寧に聞きたい時
- 名詞+이에요/예요?:ですか?日常で幅広く使う疑問表現
- 名詞+이요/요?:ですか?何か確認する場合、驚いたり、聞き返したり、怒る時
こちらの記事もご参考にしてください↓
해요(ヘヨ), 요体, 아요/어요の使い方を例文で説明
韓国語学習の有益な情報
でき韓では、韓国語学習に役立つ様々な情報を発信しております!
最強講師陣!入会費、月会費なしの業界最安値!今すぐお好みの韓国人先生を見つけましょう。
でき韓オンライン-詳細&無料体験レッスン単語・文法・動画レッスンも!無料韓国語学習アプリ「でき韓」も是非ご利用ください。ダウンロードはこちら
無料韓国語学習アプリ-できちゃった韓国語をダウンロードでき韓の公式ラインアカウントをフォローし、ラインで限定コンテンツと勉強になる最新情報をもらおう!
LINE友だち追加好評配信中!でき韓ではメルマガで韓国語学習に役立つ情報を配信しています。
メルマガに登録韓国語学習:初級とは
初級レベルは、自己紹介、買い物、飲食店での注文など生活に必要な基礎的な言語(ハングル)を駆使でき、身近な話題の内容を理解、表現できます。 約800~2,000語程度の語彙を用いた文章を理解でき、使用できます。 簡単な生活文や実用文を理解し、構成できます。韓国語学習:中級とは
中級レベルは、日常生活を問題なく過ごせ、様々な公共施設の利用や社会的関係を維持するための言語(ハングル)使用が可能。文章語と口語の基本的な特性を区分し理解、使用が可能です。 ニュースや新聞をある程度理解でき、 慣用句や代表的な韓国文化に対する理解をもとに様々な文章が理解できます。このブログの人気記事
-
パンマル(반말)とは?韓国語 日常会話のタメ口を例文で一挙解説【動画付き】
-
【2023年最新】日本から韓国へ送金 おすすめ 手数料が安くて便利な6社を徹底比較
-
韓国語名前に変換する方法、作り方と書き方|6つの日本語表記法
-
おやすみ 韓国語で?丁寧からタメ口まで必須表現7選|PDF, 音声付き
-
「誕生日おめでとう」韓国語6選!年上からアイドル、友達に使える表現|音声・動画付き
-
『自殺共和国 韓国 ②』自殺率と韓国人が自殺する理由は?|韓国の社会問題
韓国語学習に有用な記事
-
韓国語勉強 どれがいい?独学、動画レッスン、教室(対面・オンラインレッスン)を比較
-
すぐ忘れる韓国語 オススメの覚え方と学習法とは?現役の講師が教えます!
-
今時の韓国語スラング82選:韓国人が選んだ若者言葉・新造語まとめ【2023年最新版】
-
韓国語が聞き取れません!どうすればいいですか?|聞き取り練習のコツ
-
「とても」韓国語で13選、韓国人がよく使う強調語・強調表現を例文で解説!
-
韓国語 発音変化 一覧|11つのルールと読み方と覚え方【PDF付き】