
기무라も名字だと思うのですが、韓国以外の名字はOKということですか?
【質問②】 最近、韓国語の勉強を始めました。 初級編1-1の動画で人名に付けるさん「씨」の使い方について説明がありました。
使い方の注意として苗字には付けない(付けた場合喧嘩腰となる)と習いましたが、直前の例文で、타나카 씨という風に、日本の苗字 + 씨が使われている場面がありました。
日本では、苗字にさんを付けて呼ぶことも普通にあるため、日本名であれば苗字に씨を付けても問題ないということでしょうか?
【答え】
韓国語の勉強・ハングルの学習をお手伝いしております、できちゃった韓国語の パク・ジョンヒョ と申します。
無料韓国語学習アプリ できちゃった韓国語 に寄せられる皆さんの韓国語や韓国に関するご質問に対して日々お答えしております。
今回は、『씨の使い方、배씨はNGなのに기무라씨はOK?NG?』について解説いたします!
~씨の意味と使い方
まず、韓国人が日常でどのように使っているか、~씨の意味と使い方を説明します。
※日本語の「さん」だと覚えて、名字だけに씨を付けると失礼になるので、注意しましょう。
※下の名前が一文字の場合は(殆どは2文字)親近感を込めてパッチムありの名前に이+씨をつけてOO이 씨と呼びます。基本的に一文字の名前はフールネームに씨を付けるのが一般的です。
日本の苗字+씨はOK?NG?
ユイリン(유이린) 씨、「씨の使い方」に関してですね。
その通りです。韓国以外の名字はOK、外国人の名前には該当なしです^^
韓国人の名字は日本人に比べると、圧倒的に少なく、しかも一文字が多いので、名字に씨をつけても区別がつきにくいです。
言葉づかいの面でも短く、綺麗じゃないので、無礼な言い方として定着しているとのことです。
誤って使うと失礼になるので、気をつけましょう^^
씨の使い方の注意点 まとめ
いかがでしょうか^^
今回は、씨の使い方、배씨はNGなのに기무라씨はOK?NG?について解説いたしました。
この記事のまとめ
- 日本語の「さん」と違って韓国人の名字だけに씨を付けると失礼
- 外国人には該当なし。名字だけに씨を付けてもOK
こちらの記事もご参考にしてください↓
韓国人の呼び方、呼び捨て ~씨, ~이,~아/야の意味と使い方を例文で解説
この記事の監修者

イ・ウンスク先生
- 韓国語教員資格2級
- 元 埼玉県立南稜高校の韓国語講師
- 現 戸田市市民講座、読売カルチャーセンター韓国語講師
- 現 でき韓オンライン講師
韓国語学習の有益な情報
でき韓では、韓国語学習に役立つ様々な情報を発信しております!
最強講師陣!入会費、月会費なしの業界最安値!今すぐお好みの韓国人先生を見つけましょう。
でき韓オンライン-詳細&無料体験レッスン単語・文法・動画レッスンも!無料韓国語学習アプリ「でき韓」も是非ご利用ください。ダウンロードはこちら
無料韓国語学習アプリ-できちゃった韓国語をダウンロードでき韓の公式ラインアカウントをフォローし、ラインで限定コンテンツと勉強になる最新情報をもらおう!
LINE友だち追加好評配信中!でき韓ではメルマガで韓国語学習に役立つ情報を配信しています。
メルマガに登録韓国語文法「人の呼び方・呼び名」他の記事
韓国語文法の学習に強い「でき韓ブログ」です!
「씨の使い方、日本の苗字+씨, 기무라씨はOK?NG?|人の呼び方と注意点」は、韓国語文法の重要なポイントの一つ、「人の呼び方・呼び名」の表現について説明する記事です。
以下の記事も、「人の呼び方・呼び名」に関する学習に役立ちます。
- 韓国ドラマが楽しくなる 韓国人家族・親戚の呼び名・呼び方
- 韓国語 マンネとは?막내の意味と発音、関連語と反対語、アイドルグループのマンネをまとめ
- 「お父さん、パパ」韓国語で5つ!フランクから丁寧まで発音と読み方、アッパ、アボジ、オッパの意味の違い|音声付き
- 「~ちゃん」韓国語で?이(イ), 아(ア), 야(ヤ)で韓国人名前の呼び方、呼び捨てを覚えよう!テヒョンアの意味も
- 「旦那、夫、主人」韓国語で3つ?남편, 여보, 당신の意味と使い方|夫婦の呼び方
- 韓国語で家族・親戚の様々な呼び名・呼び方と意味の違い・使い分けを一挙解説
- お兄さん 韓国語で?オッパの本当の意味、ヒョンとの違いと使い方、関係性、ヒョンアの意味まで【音声付き】
- おばさん 韓国語で3つ?아주머니, 아줌마, 이모님の使い分けと使い方の注意点も
- 「妻、奥さん」韓国語で?丁寧からフランクな呼び名まで6つの言葉と使い方
- おじさん 韓国語で?아저씨, 아재の使い方と아주머니, 아줌마の使い分けも解説
- 韓国人名前の呼び方、目上から友達まで 씨(シ),이(イ), 아(ア), 야(ヤ)の使い方|推しの名前を呼んでみよう!
- お姉さん 韓国語で?4つの意味と使い方、オンニとの違い|ヌナと呼ばれた!何歳まで?恋愛対象?
- 「お母さん、ママ」韓国語で5つ!オンマ、オモニの意味の違いと結婚で増える呼び方
韓国語学習:中級とは
中級レベルは、日常生活を問題なく過ごせ、様々な公共施設の利用や社会的関係を維持するための言語(ハングル)使用が可能。文章語と口語の基本的な特性を区分し理解、使用が可能です。 ニュースや新聞をある程度理解でき、 慣用句や代表的な韓国文化に対する理解をもとに様々な文章が理解できます。このブログの人気記事
-
韓国 格安航空券、安いチケットの買い方!おすすめサイトと料金比較結果
-
韓国語 日常会話 よく使う必須フレーズ100選|丁寧からタメ口まで
-
韓国語勉強 挫折はありましたか?いつ訪れましたか?|独学者に聞いてみた!
-
ハロートーク やばい?3年で韓国語が話せた使い方と出会い方、注意点
-
BTSの次はブラックピンク?人気の理由とメンバー、ガールクラッシュの意味も解説
-
「誕生日おめでとう」韓国語10選!目上からアイドル、友達に使える表現、スラングも|音声・動画付き
韓国語学習に有用な記事
-
「とても、すごく」韓国語で16選!韓国人がよく使う強調語・強調表現の違いと使い分けを一挙解説
-
韓国語の数字 漢数詞・固有数詞の覚え方と読み方、発音まで【PDF/音声/動画付き】
-
間違いやすい韓国語100選 表現・単語・文法・助詞まとめ!現役講師が徹底解説|PDF・動画付き
-
現役講師が教える韓国語独学の順番とおすすめの教材、アプリ、レッスン
-
韓国語 否定形まとめ16選!用言からへヨ体、名詞まで使い分け、안と지 않다の違いまで例文で解説
-
韓国語勉強 どれがいい?独学、動画レッスン、教室(対面・オンラインレッスン)を比較