
韓国語の勉強・ハングルの学習をお手伝いしております、無料韓国語学習アプリ できちゃった韓国語 の パク・ジョンヒョ と申します。
皆さんの韓国語勉強に役立つ様々な情報を日々配信しております。
今回は、『에서、으로/로(で)の意味の違いと使い方』について解説いたします!

韓国語は言葉が多く細かく分けて使う特徴があります。助詞の「で」もそうです。今回は에서、으로/로の意味の違いと使い方を例文と動画で分かりやすく説明します^^
에서、으로/로の意味
まず、辞書ではこのように説明しています。
에서(エソ):で、から
으로/로(ウロ・ロ):で、に、として
NAVER辞典
에서、으로/로の使い方の違いは?
日本語の「で」は位置と手段、どちらの意味もありますよね。韓国語は位置、場所の「에서」と手段、理由の「으로/로」に分けて使います。
それぞれ使い方を覚えてみましょう。
에서の使い方
で、から
※位置、場所を表す名詞+에서
※「서울에서 출발해요(ソウルから出発します)」のように出発時点を表す場合は「から」と翻訳します。

으로/로の使い方
で、に、に向かって、として、ゆえに
※手段、位置、方向、理由を表す名詞+으로/로
※名詞の最後の文字にパッチムがあれば「으로」、なければ「로」が付きます。
※「으로/로」は手段ではなくさらに方向を表す助詞としても使います。同じく位置・方向を表す「에」と混乱する方が多いです。詳しく以下の記事をご覧ください。
助詞「に、へ」韓国語で?에、으로/로の意味の違いと使い方を例文で徹底解説

에서、으로/로の例文
単語・文法は必ず例文とともに覚えてください。それでは、例文を見てみましょう。
例文
- 여기에서 뭐해요?(ここで何をしていますか?)
- 어디에서 놀아요?(どこで遊びますか)
- 어디로 가요?(どこに行くんですか)
- 신주쿠에서 놀아요(新宿で遊びます)
- 꿈에서 만나요(夢の中で会いましょう)
- 별에서 온 그대(星から来たあなた)
- 서울에서 차로 가요(ソウルから車で行きます)
- 3대 2로 이겼다(3対2で勝った)
- 엔딩 인사를 ‘눈빛’으로!(エンディングの挨拶を「まなざし」で!)
- 미니앨범 7집 ‘Rollin’으로 돌아왔습니다(ミニアルバム7集「Rollin’」で、 戻ってきました)
- 교통사고로 많은 사람이 다쳤다(交通事故で多くの人が怪我した)
- 남준이 이름이 RM으로 바뀌었어요(ナムジュンの名前がRMに変わりました)
- 전철로 가요(電車で行きます)
- 손으로 먹어요(手で食べます)
- 손으로 먹어요(手で食べます)
- 큰 실수로 회사에서 해고 되었다(大きなミスで会社から解雇となった)
- 처음으로 1천명 넘었다(初として・初めて千人を超えた)※처음으로は単語として暗記しましょう!
에서の縮約形「서」

「에서」はさらに縮約形の「서」が存在します。日本で開かれたラグビーオリンピックの韓国語記事でこのようなものがありました。
(ラグビーワールドカップで日本代表として戦っているク・ジウォン「両国から応援してもらっていて嬉しい」)
ラグビーというスポーツは体格が大きいヨーロッパなどが制覇してきました。そんな中、日本の善戦はとても嬉しいです。さらになんと韓国人が日本代表として活躍していて、日韓関係の背景もあり、韓国でも注目されています。
助詞「名詞+에서/서」:「で」なので、「월드컵에서」が正しいですが、新聞の出だしなどでは文字数を減らすために「서」を使うこともあります。
대표로 뛰다:直訳は「代表として走る」。
結構使う表現ですが、日本語だと「代表として戦う」ですかね。
日本代表、ク・ジウォン選手、화이팅!(ファイト)
例文
- 여기에서/여기서:ここで
- 거기에서/거기서:そこで
- 저기에서/저기서:あそこで
- 경기에서/경기서:試合で
- 월드컵에서/월드컵서:ワールドカップで
レッスン動画
パク先生の動画でしっかり身につけましょう!^^
まとめ
いかがでしょうか^^
今回は、助詞「で」韓国語で?에서, 으로/로の意味と使い方の違いを例文を交えて解説いたしました。
いろんな単語に付けて活用してみてください^^
この記事のまとめ
- 位置、場所を表す名詞+에서:で、から
- 手段、位置、方向、理由を表す名詞+으로/로:で、に、に向かって、として、ゆえに
こちらの記事もご参考にしてください↓
에(エ)、에서(エソ) なぜ間違える?違いと使い分けを動画と例文で解説【韓国語助詞】
韓国語学習の有益な情報
でき韓では、韓国語学習に役立つ様々な情報を発信しております!
最強講師陣!入会費、月会費なしの業界最安値!今すぐお好みの韓国人先生を見つけましょう。
でき韓ハングル講座-詳細&無料体験レッスン単語・文法・動画レッスンも!無料韓国語学習アプリ「でき韓」も是非ご利用ください。ダウンロードはこちら
無料韓国語学習アプリ-できちゃった韓国語をダウンロードでき韓の公式ラインアカウントをフォローし、ラインで限定コンテンツと勉強になる最新情報をもらおう!
LINE友だち追加好評配信中!でき韓ではメルマガで韓国語学習に役立つ情報を配信しています。
メルマガに登録韓国語文法「助詞」他の記事
韓国語文法の学習に強い「でき韓ブログ」です!
「助詞「で」韓国語で?에서, 으로/로の意味と使い方の違いを徹底解説【動画付き】」は、韓国文法の重要なポイントの一つ、「助詞」の表現について説明する記事です。
以下の記事も、「助詞」に関する学習に役立ちます。
韓国語学習:初級とは
初級レベルは、自己紹介、買い物、飲食店での注文など生活に必要な基礎的な言語(ハングル)を駆使でき、身近な話題の内容を理解、表現できます。 約800~2,000語程度の語彙を用いた文章を理解でき、使用できます。 簡単な生活文や実用文を理解し、構成できます。韓国語学習:中級とは
中級レベルは、日常生活を問題なく過ごせ、様々な公共施設の利用や社会的関係を維持するための言語(ハングル)使用が可能。文章語と口語の基本的な特性を区分し理解、使用が可能です。 ニュースや新聞をある程度理解でき、 慣用句や代表的な韓国文化に対する理解をもとに様々な文章が理解できます。このブログの人気記事
-
韓国人男性との出会いと恋愛#1「強引な誘い方に巻き込まれ・・・」
-
スマホ、データが韓国で無料?人気の携帯会社、おすすめ格安SIMを紹介
-
韓国語 日常会話 よく使う必須フレーズ100選|丁寧からタメ口まで
-
BTS テテとジョングクが似ていると錯覚する一番の理由と見分け方
-
ボラへ(보라해)とは?由来と意味、使い方を徹底解説【BTS V(テテ)の名言】
-
【韓国語50音】勉強はここから!ハングル一覧表の読み方・覚え方|PDF・音声付き
韓国語学習に有用な記事
-
韓国語 発音変化 一覧|11つのルールと読み方と覚え方【PDF付き】
-
最安値の「でき韓ハングル講座」をよりお得に!グループレッスンのご案内
-
今時の韓国語 スラング81選:若者言葉・流行語・新造語【2023年最新版】
-
韓国語で自己紹介しよう!韓国人が初心者でも使える例文で解説【音声付き】
-
間違えやすい韓国語表現・単語・文法・助詞85選を現役の韓国語講師が一挙解説
-
韓国語レッスンを安く受けるコツ! コスパ優先の人がおさえるべきポイントまとめ