
【질문(質問)②】 안녕하세요😊 いつも本当に勉強になります。ありがとうございます。教えて下さい。
집 근처 편의점이 있어요.
家の近くにコンビニがあります。近くにの「に」も에がつかないのですね。
家、近く、コンビニが名詞、名詞、名詞なのでつなぐ助詞はいらないということですか?ついても良いですか?
【답변(答え)】
韓国語の勉強・ハングルの学習をお手伝いしております、無料韓国語学習アプリ できちゃった韓国語 の パク・ジョンヒョ と申します。
皆さんの韓国語勉強に役立つ様々な情報を日々配信しております。
今回は、『韓国語の助詞「의」の使い方と発音変化、인との違い』について解説いたします!

「愛の不時着」、「梨泰院クラス」など、韓国ドラマがまた人気を集めています。「愛の不時着」の韓国語タイトルは『사랑의 불시착』です。先日のレッスンで助詞の의の使い方について聞かれました。韓国語助詞の「의」は「の」と違ってよく省略したり、発音が変わったり特殊なところがあります。今回は助詞 ‘의’の意味と使い方、読み方、発音変化、인との違いまで分かりやすく解説します。
助詞「의」必要?不要?分かりづらい使い方
助詞の使い方は難しいです。私も未だに日本語で作文したり、話す時に「の」を使うべきか使わないべきか悩みます。
名詞と名詞の間に頻繁に「の」を使う日本語と違って韓国語は単語の間を空けるので(分かち書き)使い方には更に悩むと思います。
의が適度に入り、区切られた自然な文章が書けるには、ネイティブの文章を沢山読んで高度なスキルを身につけるしかなく、かなり時間がかかります。
「의」は基本的に日本語の場合「の」がないと不自然なところに入れます。
尚、AのBで
例文
- 日本の政府は・日本政府は:일본 정부는
日本語も「の」はあってもなくてもいいので、韓国語も空けるだけで「의」は不要 - 日本政府の関係者の発表:일본 정부 관계자의 발표
의, 의が続くと不自然なので、ここでは일본 정부 관계자(日本政府の関係者)を一つの塊にして読みやすいようにその次に「의」を追加 - 国民のヒーロー:국민의 영웅
日本語「の」がない「国民ヒーロー」はそこまで不自然でなく通じるので국민 영웅も可能。국민의 영웅の助詞「의」は数多くのヒーローの中でも「国民の~」という修飾語の役割をするため、強調のニュアンスになります。 - 鼻の穴:콧구멍 一つの単語として定着
- 数多くのファンの歓声の中、感想を発表:수많은 팬들의 환호 속에서 소감 발표
- 机の上:책상 위、鞄の中:가방 안、椅子の横:의자 옆・・・
位置を表す言葉の前につく「の」は空けるだけで「의」は不要 - 時代の変化は激しい:시대의 변화는 급격하다 시대 변화も可能
- 韓国の有名なブランド:한국의 유명한 브랜드
한국 유명한 브랜드も通じるが、「韓国のもので、有名なブランド」とどれもブランドを修飾しているので、의(の)を入れて유명한(有名な)と塊にならないように区切った方が分かりやすい - 父の鞄:아버지의 가방 아버지 가방も可能
- あなたの後ろで:너의 뒤에서 人称代名詞나, 너, 그, 그녀の次は의が必要
- なりたい、君のオッパ:되고파, 너의 오빠 BTSの曲「상남자 (Boy in Luv)」の歌詞
「家の近く」韓国語で?
上記の質問2に関して回答いたします。ユーチューブで聞かれた質問でした。
「家の近く」、多くの方は집에 근처と答えます。それは「の」を単純に位置だから「에(に)」と間違えることが多いですが、名詞「집(家)」と名詞(근처(近く)」を繋ぐ「의(の)」を使って間違える方が多いです。
助詞「의(の)」は会話では에と読むので、에(に)とまた混乱しちゃいます。집의 근처(家の近く)→집에 근처も正解では?となりますよね。
上記でご説明のように、基本的に韓国語は名詞と名詞は半角を開け、의を付かないことが多いです。そして、근처(近く)のように位置を表す言葉の前につく「の」は空けるだけで「의」は不要です。
こちらの記事もご覧ください。
「周り、近く」韓国語で4つ!주변, 주위, 가까이, 근처の意味の違いと使い分け
助詞「의」の発音変化

『愛の不時着』の原題は『사랑의 불시착』。助詞「의」は読む時は「에」と発音が変わります。
사랑의 불시착➡사랑에 불시착になるんです。
例文
- 너의 가방[너에 가방](あなたのカバン)
- 나의 고향[나에 고향](私の故郷)
- A와 B의 관계[A와 B에 관계](AとBの関係)
- 주말의 명화[주말에 명화](週末の名画)
- V LIVE의 첫 번째 코너[V LIVE에 첫 번째 코너](V LIVEの最初のコーナー)
電話番号も同じです。電話番号のハイフン「-」を日本語で「の」と読みますよね。韓国語も「의」の読み方である「에」と読みます。
例文
- 010-3483-4557(공일공에 삼사팔삼에 사오오칠)
単語の中で「의」の発音変化
文頭でない場合の「의」の発音変化
助詞ではなく、単語の場合は文頭じゃなければ「이」に発音が変わります。
単語の頭に의がある場合のみ、しっかり으+이と本来の発音通りに読むわけです。
- 회의[회이](会議)
- 편의점[편이점→펴니점](コンビニ)
- 의자[의자](椅子)
- 의사[의사](医者)
- 편의상[편이상→펴니상](便宜上)
なぜ発音が変わるか。文中で「의」は発音がしづらいからです。
子音付きの「의」の発音変化
尚、의に子音が付いている場合も同じく発音がしづらいため、母音の発音が「이」に変わります。
- 희망[히망](希望)
- 무늬[무니](柄)
- 환희[환히](歓喜)
- 희다[히다](白い)
韓国語の発音の変化で苦戦している方が多いですよね。一番いいのは沢山聞いて耳で覚えること!
まさにネイティブの覚え方ですし、時間はかかるかもしれませんが、ドラマを沢山みて、でき韓の音声を沢山聞けば、自然と覚えられると思います^^
민주주의의 의의の発音は?
さて、의が沢山入っているこの文章の読み方は何でしょうか?日本語だと「おのののか」のような名前もありましたよね^^
助詞としての「의」が「에」に、単語の文頭じゃない의が「이」になるので、민주주이에 의이になります^^
助詞「의」と「인」の使い分け
【질문(質問)②】 助詞の「の」が韓国語で’의’, ‘인’二つあるようですが、違いと使い分けのコツを教えてください。【답변(答え)】
名詞と名詞を繋ぐ助詞として「의」の他に「인」もあります。使い分けについてしょっちゅう聞かれますし、難しいどころだと思います。
※AとBは同じもの、人物など、示す対象・主体が同じ
(例)주부인 어머니(主婦である母)、逆に어머니는 주부(母は主婦)が成立するため인
※「인」は日本語だと「の」または「である」。日本語で「である」が自然であれば、前後を置き換えた時に成立するため、「인」が使えます。
例文
- 会社員の父、会社員である父(〇)
회사원인 아버지 - 首都のソウル、首都であるソウル(〇)
수도인 서울 - 韓国料理のキンパ、韓国料理であるキンパ(〇)
한국 요리인 김밥 - 韓国政府の関係者(〇)、韓国政府である関係者(X)
한국 정부의 관계자 - 時代のヒーロー(〇)、時代であるヒーロー(X)
시대의 영웅 - 韓国の有名なブランド(〇)、韓国である有名ブランド(X)
한국의 유명한 브랜드
レッスン動画
パク先生の動画でしっかり身につけましょう!^^
まとめ
いかがでしょうか^^
今回は、韓国語の助詞「의(の)」の使い方と発音変化、인との違いを例文を交えて解説いたしました。
この記事のまとめ
- 助詞「の」は韓国語で「의」「인」
- 助詞「의」は読む時は「에」と発音が変化
- 助詞「의」は単語の中で文頭じゃない場合、子音が付いている場合「이」に発音が変化
- 助詞「인」は「の、である」、AとBが同じもので「である」が成立すれば인が可能
もう迷わないでくださいね~♪
こちらの記事もご参考にしてください↓
韓国語の助詞 하고, 이랑/랑, 와/과(と)の意味の違いと使い分けを例文で解説
韓国語学習の有益な情報
でき韓では、韓国語学習に役立つ様々な情報を発信しております!
最強講師陣!入会費、月会費なしの業界最安値!今すぐお好みの韓国人先生を見つけましょう。
でき韓オンライン-詳細&無料体験レッスン単語・文法・動画レッスンも!無料韓国語学習アプリ「でき韓」も是非ご利用ください。ダウンロードはこちら
無料韓国語学習アプリ-できちゃった韓国語をダウンロードでき韓の公式ラインアカウントをフォローし、ラインで限定コンテンツと勉強になる最新情報をもらおう!
LINE友だち追加好評配信中!でき韓ではメルマガで韓国語学習に役立つ情報を配信しています。
メルマガに登録韓国語文法「助詞」他の記事
韓国語文法の学習に強い「でき韓ブログ」です!
「助詞「の」韓国語で?分かりづらい의の使い方と発音変化、인との違いまで」は、韓国文法の重要なポイントの一つ、「助詞」の表現について説明する記事です。
以下の記事も、「助詞」に関する学習に役立ちます。
韓国語学習:初級とは
初級レベルは、自己紹介、買い物、飲食店での注文など生活に必要な基礎的な言語(ハングル)を駆使でき、身近な話題の内容を理解、表現できます。 約800~2,000語程度の語彙を用いた文章を理解でき、使用できます。 簡単な生活文や実用文を理解し、構成できます。韓国語学習:中級とは
中級レベルは、日常生活を問題なく過ごせ、様々な公共施設の利用や社会的関係を維持するための言語(ハングル)使用が可能。文章語と口語の基本的な特性を区分し理解、使用が可能です。 ニュースや新聞をある程度理解でき、 慣用句や代表的な韓国文化に対する理解をもとに様々な文章が理解できます。このブログの人気記事
-
韓国語名前に変換する方法、作り方と書き方|6つの日本語表記法
-
韓国語 日常会話 よく使う必須フレーズ100選|丁寧からタメ口まで
-
韓国ドラマで韓国語勉強!よく出るあるあるフレーズ・台詞60選①
-
ジミンとジョングク 熱愛説?韓国ARMYの妄想の発端となった1枚の写真
-
【2023年】韓国語 オンライン 個人レッスン 安い教室は?おすすめ12社を徹底比較
-
韓国人が日常会話で使う韓国語挨拶一覧 必須フレーズ36選【音声・動画・PDF付き】
韓国語学習に有用な記事
-
韓国語が聞き取れません!どうすればいいですか?|聞き取り練習のコツ
-
今時の韓国語スラング82選:韓国人が選んだ若者言葉・新造語まとめ【2023年最新版】
-
勉強しているのに韓国語が話せない、会話ができない!理由と対策とは?
-
発音が似ていて間違いやすい韓国語単語103選!単語帳PDF付き
-
韓国語で「美味しい」ヘヨ体からスラングまで10つの必須表現|音声付き
-
「とても」韓国語で13選、韓国人がよく使う強調語・強調表現を例文で解説!